サボテングッズ関連多肉植物紹介関連実験関連

アガベの危険な刺から身を守るには

サボテングッズ関連
スポンサーリンク
つい先日こんなことがありました。

自宅のサボテンフレームを眺めていた時のことです。

フレーム奥にサボテンの花が咲いていたのです。

私はよく観察しようと顔を近づけました。

そしたら・・・

ぶっちゃけ、話を盛り上げるために顔に刺さった絵を書きましたが、安心してください!
実際には刺さっていません。

いわゆるヒヤリ・ハットです。眼に直撃する直前であったことは事実なのです。ある意味、失明寸前でした。

フレームはこんな感じ。
犯人は右奥のアオノリュウゼツラン(Agave americana)です。


この凶悪な刺!ネクストコナンズヒントは確実にアガベですね。

さて、そんな危険なアガベの刺なのですが、このまま放おっておいてはいつ同じことが起こるかわかりません。対策をしないといけません。

アガベの防御する方法はいくつかあるかと思います。

まずは「刺を切断する」。

お子さんがいらっしゃる場合などはこれが一番ですね。
でも、栽培趣味家としてはやはり切りたくはないですね。

次は「小さい発泡スチロールを刺に刺しておく」。


これは見た目もファンタジー感が出て良いアイディアなのですが、如何せん風に弱そうです。

ということで、何かよいアイディアはないかとホームセンターをぐるぐる。

ありました!

これです!
端末保護キャップ10個入りで180円。結構エクスペンシブです。

 


 早速、刺にかぶせてみましょう。

なかなかいい感じ。

結構見た目も悪く無い・・・かな。

アガベの刺

ということで、アガベの刺にはみなさまもお気をつけ下さい。

タイトルとURLをコピーしました