リトープス

多肉植物紹介関連

リトープス開花タイムラプス動画(2週間の記録)

というわけでリトープス(Lithops)です!原産地では、尻だか石だかに擬態して敵から隠れているらしい。そして今回の主役はリトープス界でも最高レベルの強度を誇る日輪玉(Lithopsaucampiae)先生です。我が家でも、ちょっと前まで他...
多肉植物紹介関連

一番強いやつはこいつだ!茶色いリトープス最強説!

というわけで尻型多肉でおなじみのリトープス(Lithops)栽培記になります。ブログのタイトル通り、自分はサボテンの栽培がメインになっていまして、冬型多肉などの栽培は極めて苦手です。何事も経験ですね!というわけで、前回の復習から!2015年...
多肉植物紹介関連

リトープスが腐った原因は何だ!?

そういえば、昨年の10月にリトープスたちを植え替えました。その時の記事はこちら。以下はその時の写真です。記憶にあるのは、結構根を切り詰めたってことですかね。あれから時は経ちまして、どうなったのでしょうか。・・・約8か月後どーん!うーん、なか...
多肉植物紹介関連

リトープスの植え替えについて

【注意】私はリトープスについて特に詳しいということはありませんので、本記事を真似して問題が起きても責任が取れませんです!というわけで生ける宝石ことリトープスを植え替えます。リトープスは冬型多肉植物ですので、秋に植え替えするのが良いと思います...
多肉植物紹介関連

これが噂のリトープスの二重脱皮!?

ドーン!モンストみたいでカッコイイ!いや、実は二重脱皮かどうかはリトープスに詳しくないのでわかりません。二重脱皮ではなく、本当に石化系の変化なのかもしれません。ただ、水はよくあげていましたね。なんか箱根彫刻の森にでもありそうな造形!というこ...
多肉植物紹介関連

Lithops karasmontana 朱弦玉(リトープス)の育て方

和名朱弦玉(しゅげんぎょく)学名Lithopskarasmontanassp.karasmontanav.lericheana入手場所某園芸店入手時期2013年06月入手価格200円備考生ける宝石ことリトープス。リトープスとは「石の顔」の意...
スポンサーリンク