サボテン紹介関連サボテン開花タイムラプス動画まとめ2018夏 Twitterなどでは投稿していたのですが当ブログでも掲載いたします! 短毛丸(Echinopsis eyriesii)。 ちなみに上の短毛丸は結構前の記事のこの子です。 ちなみに、短毛丸の私の読み方は「たんげまる」です。 象牙丸...2018年08月19日サボテン紹介関連実験関連開花関連
サボテン紹介関連柱サボテン・団扇サボテンの増やし方 今回の主役はスミエボシ(墨烏帽子) (Opuntia rubescens)です。 たまに花屋さんで見かけたりするけど、サボテン専門店ではあまり見ることがないおもしろい子。 全くサボテンに興味が無い人から見ると、「これは造花か?」と思...2016年06月28日サボテン紹介関連接木・挿木・植え替え関連
○○に行ってきたぞ関連ディズニーランドの多肉植物とか ディズニーランドに行ってきました! というわけで、ディズニーランドの植物特集です! ミッキーを尻目に、サボテン激写です! みんな大好き鬼面角大先生。すごい。 ちなみにビッグサンダーマウンテンは乗っていません! 別角度から。 鬼...2015年10月10日○○に行ってきたぞ関連
サボテン紹介関連梅雨明けの強烈な日差しにサボテン死す!?ぐったり! 長い長い長雨を抜けて、本日ついに晴れました! その結果、ルーフバルコニーに出しておいた柱、団扇サボテンたちがぐったり! まぁ、朝仕事に行くとき危険な予感はしていたのですが。。。 一番危険そうなのがこちら。「理想のサボテン...2015年07月10日サボテン紹介関連死亡関連
サボテン紹介関連ケレウス・鬼面角を挿し木するぞ! 神奈川県某園で購入しました切断済みの鬼面角先生。 今回はこちらをなんとなく2つに切って挿し木したいと思います! 用意しますは、包丁と筆とベンレート(殺菌剤)です! お命頂戴! スパッ! ・・・っと思いきや包丁では全然切れないで...2015年07月06日サボテン紹介関連接木・挿木・植え替え関連
サボテン紹介関連VS鬼面角!根鉢クラッシュデスマッチ みんな大好き鬼面角。近くの園芸店で去年の春に購入したやつ。2000円ちょっとだったでしょうか。 植え替えシーズンなので、三頭立てをそれぞれ分けたいと思います。 鉢をぼっこぼこに叩いてやっとこさっとこ抜きます。 根鉢。まぁ根が張っ...2015年03月14日サボテン紹介関連接木・挿木・植え替え関連
害虫関連感染すると助からない?恐怖!サボテンXウイルス! サボテンたちを蝕む恐怖の不治の病。 感染したら最後。土や鉢ごと焼却するしかないという、サボテン業界最大の大悪魔。 しかも感染しているか否かが外見からはよくわからないという脅威のウイルス! そう、それは・・・ サボテンXウイルスです! ...2014年12月07日害虫関連
実験関連電磁波吸収サボテンは本当に電磁波を吸収した! 電磁波を吸収してくれて、健康に良い!ってことで一時期話題になったサボテンです。フェアリーキャッスルとかセレウスサボテンとかペルヴィアヌスとかいう名称で売られていたりするようです。 というわけで、我が家のフェアリーキャッスルさん。半年ぐ...2014年11月20日実験関連