
サボテンの植え替え【根を乾燥させる/させない問題】3495 views
2015年03月05日2020年04月25日

アガベ吉祥冠冬に死す。アガベの耐寒性と耐寒温度一覧2724 views
2018年05月08日2020年05月01日

ルートンは本当に根が生えるのか?その脅威のパワー!1646 views
2017年07月10日2020年04月27日

ユーフォルビアの胴切り・挿し木のやり方1637 views
2016年05月05日2020年05月19日

サボテンが赤色(紫色)になるという現象について1577 views
2015年03月03日2020年05月04日

初めてのアガベ実生2年後1480 views
2017年06月19日2020年04月27日

ソルソファームさんに行ってきたぞ!2021春1426 views
2021年03月21日

マグアンプKの脅威のパワー!1411 views
2016年07月10日2020年05月04日

金鯱を種から育てるぞ!初めてのサボテン実生編1336 views
2014年11月02日2020年04月14日

サボテンの発芽条件について(光と温度)1282 views
2015年07月08日2020年05月04日

巨大ビカクシダの玉をつくるぞ!ビカクシダ・グランデ編1118 views
2020年05月21日

サボテンを生で食べると死ぬという話966 views
2016年01月23日2020年05月12日

ベランダにコンセントを引く大作戦!950 views
2014年12月02日2020年05月04日

サボテンの育て方まとめ【水やり編】942 views
2014年12月18日2020年04月22日

ビカクシダの胞子培養をするぞ!941 views
2014年11月25日2020年05月08日

理想のサボテンの挿し木方法とは935 views
2015年05月26日2020年05月04日

【閲覧注意】ビカクシダにつくベトベトとカイガラムシのタイムラプス観察と幼虫の動画923 views
2020年08月18日2020年08月19日

サボテンの根を切る問題・肥料問題・微塵問題917 views
2015年09月13日2020年05月03日

パキポディウムの開花~受粉~種蒔き~発芽まで859 views
2018年08月02日2020年05月01日

ビカクシダ(コウモリラン)をハンギングするぞ!840 views
2014年12月09日2020年04月18日

サボテンを胴切りして群生株を作ろう!831 views
2018年02月26日2020年04月27日

100円ショップ系のサボテンの2年間の成長827 views
2015年07月26日2020年05月04日

アガベの植え替えについて!813 views
2016年06月16日2020年05月02日

サボテンに最適な土(培養土の配合)はなにか?792 views
2015年08月26日2020年05月04日

多肉植物用の土と観葉植物用の土の成長の違い728 views
2016年04月25日2020年05月04日

Mammillaria zeilmanniana 月影丸(マミラリア)の育て方716 views
2014年08月24日2020年04月14日

ディズニーシーに植物見学に行ってきたぞ!(一般植物編)708 views
2019年06月02日2020年08月10日

サボテンの木質化には趣がある?707 views
2014年01月24日2020年05月04日

Ferocactus latispinus 日の出丸(フェロカクタス)の育て方690 views
2014年12月15日2020年04月18日

Chamaecereus silvestrii 白檀(カマエケレウス)の育て方674 views
2014年05月11日2020年04月11日

シンニンギア・断崖の女王の成長(実生から2年と10ヶ月)640 views
2017年03月25日2020年04月26日

ビカクシダを胞子培養するぞ!2年後639 views
2016年11月26日2020年04月25日

コーナン港北インター店の多肉植物フェアに行ってきたぞ!633 views
2017年10月08日2020年05月02日

根腐れしたサボテンの胴切り大作戦!610 views
2015年12月20日2020年05月03日

【閲覧注意】サボテンについたサボテンシロカイガラムシの観察とその幼虫の動画600 views
2020年10月09日

サボテン接ぎ木入門(竜神木編)594 views
2016年06月11日2020年05月04日

CAM植物には長時間日光を当ててはいけないという研究結果569 views
2015年11月20日2020年05月21日

スーパーで買ってきたドラゴンフルーツを実生するぞ564 views
2014年08月09日2020年05月04日

サボテンの鉢について543 views
2016年07月04日2020年05月03日

リプサリスの成長記録と挿木や育て方など541 views
2017年10月23日2020年05月02日

安いガーデンウッドパネルへのコウモリランの板付け536 views
2015年05月31日2020年05月03日

パキポディウム・ラメリー(Pachypodium lamerei)の成長528 views
2017年09月03日2020年04月27日

柱サボテン・団扇サボテンの増やし方520 views
2016年06月28日2020年05月03日

培養土にうごめく謎の白い虫の正体とは?510 views
2014年08月09日2020年04月13日

サボテンの冬越し場所の検証大実験!507 views
2015年12月31日2020年05月04日

徒長の原因と防ぐ方法について。断水にもかかわらず徒長するサボテンは何か?502 views
2020年05月19日

胞子培養のリドレイをついにポット上げ!501 views
2016年06月08日2020年05月04日

吊るしたコウモリラン(ビカクシダ)達の成長とか492 views
2015年10月01日2020年05月04日

サボテンの植え替え時期について。まずはギムノカリキウムから始まる!471 views
2018年03月04日2020年05月01日

紐サボテンの培養土と吊り鉢仕立てについて465 views
2017年04月14日2020年04月27日

実生のパキポディウム、断水で死ぬ寸前!451 views
2017年01月14日2020年04月26日

私が選ぶサボテンのかっこいい和名ランキング450 views
2014年08月28日2020年05月04日

パキポディウムの接木をするぞ!【ゲアイー接ぎ】448 views
2017年06月10日2020年04月27日

電磁波吸収サボテンは本当に電磁波を吸収した!437 views
2014年11月20日2020年04月18日

エキノケレウス桃太郎の開花タイムラプス動画430 views
2019年05月18日2020年05月02日

ノトカクタスの魅力【いぶし銀】428 views
2015年07月31日2020年05月03日

水を吸わなかったシワシワのサボテン、遂に水を吸う408 views
2017年05月05日2020年05月02日

サボテンとアカダニ被害と対策(動画あり)387 views
2016年09月27日2020年05月02日

巨大コウモリラン(ビカクシダ)の玉を作るぞ!382 views
2015年05月03日2020年05月20日

はじめてのアガベ実生382 views
2015年06月19日2020年05月03日

リトープスの植え替えについて381 views
2015年10月12日2020年05月03日

感染すると助からない?恐怖!サボテンXウイルス!380 views
2014年12月07日2020年04月18日

実生のパキポディウム冬眠へ369 views
2016年11月21日2020年04月25日

ウチワサボテンを八つ裂きにして挿木するぞ!364 views
2013年09月03日2020年04月11日

柱サボテンが紫色になってきたぞ!!359 views
2014年01月27日2020年04月11日

岐孝園さんに行ってきました!2015秋351 views
2015年09月20日2020年05月03日

植物に対するワンプッシュ系殺虫剤の影響について345 views
2017年09月12日2020年04月27日

パキポディウム実生報告(1年生と2年生)341 views
2016年07月01日2020年05月03日

Ferocactus glaucescens 王冠竜(フェロカクタス)の育て方339 views
2014年12月24日2020年04月22日

ギムノカリキウム:海王丸の育て方333 views
2013年09月28日2020年04月11日

パキポディウムの腐りとラメリーへの接ぎ木333 views
2018年10月28日2020年04月25日

実生園さん・小林カクタスさんに行ってきたぞ!2015秋323 views
2015年09月22日2020年05月04日

グラプトペタルム朧月を食べてみる!321 views
2014年09月09日2020年04月14日

ビカクシダを胞子培養するぞ!1年5ヶ月目319 views
2016年05月12日2020年05月04日

ユーフォルビア・バリダ(Euphorbia valida)が好き311 views
2017年01月11日2020年04月26日

ドライフラワーとレジンで多肉植物の花を永遠に残すぞ!309 views
2020年11月24日2020年11月25日

パキポディウム・グラキリスをルーテンベルギアナムに接木するぞ!303 views
2020年07月03日

植え替えたサボテンが水を吸わない問題と原因の追求!303 views
2017年04月30日2020年05月02日

ユーフォルビア・オベサとシンメトリカの違いまとめ302 views
2014年11月11日2020年04月18日

春に目覚めるギムノカリキウムたち300 views
2015年02月25日2020年04月25日

胴切りしたサボテンを乾かす必要はあるのか問題298 views
2017年06月17日2020年04月27日

断水されたパキポディウムが水をいっぱい吸うタイムラプス動画296 views
2019年04月06日2020年05月01日

ケレウス・鬼面角を挿し木するぞ!292 views
2015年07月06日2020年05月03日

黒のプラスチック鉢とスリット鉢の成長の差288 views
2016年05月04日2020年05月04日

サボテン接ぎ木入門(キリン団扇編)287 views
2015年12月28日2020年05月04日

Myrmecodia ミルメコディアの育て方と板付284 views
2017年03月31日2020年04月26日

サボテンの培養土と肥料についての実験2016284 views
2016年08月30日2020年05月03日

寒さに強い多肉植物と寒さに弱い多肉植物284 views
2017年01月31日2020年04月26日

Opuntia grandis "major" 大丸盆(オプンチア)の育て方283 views
2014年08月07日2020年04月13日

サボテンの植え替えで根を切る必要はあるか?の結果282 views
2016年08月16日2020年05月03日

冬の室内で根腐れ??サボテンの赤腐れ病と接ぎ降ろし280 views
2019年03月10日2020年05月02日

サボテン神への道【サボテン・多肉植物栽培あるあるまとめ】279 views
2014年09月08日2020年04月14日

巨大ビカクシダの成長279 views
2017年02月11日2020年04月26日

Austrocylindropuntia subulata 将軍/姫将軍(アウストロキリンドロプンチア)の育て方277 views
2014年01月19日2020年04月11日

【サボテン接木】大きい台木は成長速度も早いのか問題277 views
2017年07月30日2020年04月27日

ビカクシダを胞子培養するぞ!4週間後273 views
2014年12月21日2020年05月04日

コーナン港北インター店のガーデン館に行ってきたぞ!269 views
2017年03月19日2020年04月26日

スカイプランターを自作するぞ!264 views
2014年12月28日2020年04月22日

謎のサボテンの種を蒔いたぞ!5ヶ月後259 views
2015年05月08日2020年05月04日

ハオルシア(ハオルチア)をベラボンで植え替えるぞ!258 views
2018年04月04日2020年05月01日

イレクターパイプで温室をつくるぞ!(完成編)256 views
2014年11月03日2020年05月04日

最大の玉サボテン、エキノカクタス・巌(いわお)の魅力!253 views
2020年04月25日

謎のサボテン:フォルモーサの育て方248 views
2014年08月25日2020年04月14日

植え替え地獄!金鯱実生1年9ヶ月後244 views
2015年03月21日2020年05月04日

エケベリア花芽挿しの驚くべきその後244 views
2015年06月20日2020年05月12日

ユーフォルビアの接木をするぜ!の巻240 views
2016年08月10日2020年05月03日

培養土の違いによって冬季のサボテン栽培に差が出る240 views
2016年04月03日2020年05月04日

Tephrocactus articulatus 武蔵野(テフロカクタス)の育て方238 views
2014年01月29日2020年04月11日

赤と青のパルスLED照明でサボテンを育てるぞ!237 views
2013年11月29日2020年04月11日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2020夏235 views
2020年06月30日

100円ショップ観葉植物祭り235 views
2014年11月22日2020年04月18日

短毛丸死す!?黒腐れ病?すす病?234 views
2014年01月23日2020年05月04日

冬にアデニウムを頂点が腐ったお話232 views
2016年06月10日2020年05月03日

ホリダ×オベサ!ユーフォルビアの受粉、播種、発芽まで231 views
2020年04月07日2020年05月02日

アガベの危険な刺から身を守るには230 views
2016年03月01日2020年05月03日

ビカクシダを胞子培養するぞ!16週間後230 views
2015年03月24日2020年05月04日

ビカクシダを胞子培養するぞ!2週間後230 views
2014年12月09日2020年05月04日

ユーフォルビア春駒の胴切り・発根・挿し木とか222 views
2018年08月25日2020年05月01日

ホリダとかユーフォルビア達の2年間の成長220 views
2015年07月23日2020年05月08日

北区の飛鳥山公園の区民植木市に行ってきたぞ!219 views
2015年04月18日2020年05月03日

ビカクシダを胞子培養するぞ!48週間後217 views
2015年12月14日2020年05月04日

1年前に植え替えたサボテンはどう成長した?217 views
2016年02月24日2020年05月04日

ビカクシダを胞子培養するぞ!10週間後215 views
2015年02月08日2020年05月04日

ディッキアの耐寒性と越冬について214 views
2017年03月02日2020年04月26日

リトープスが腐った原因は何だ!?212 views
2016年06月14日2020年05月04日

サボテン接ぎ木入門(杢キリン編)210 views
2016年10月02日2020年05月03日

ランポー的なアストロフィツム達の実生1年後210 views
2015年07月27日2020年05月03日

初めてのアガベ実生7ヶ月後210 views
2016年01月25日2020年05月03日

【閲覧注意】サボテンが何者かに食べられた【虫注意】210 views
2017年06月25日2020年04月27日

イレクターパイプで温室をつくるぞ!(構想編)205 views
2014年07月26日2020年05月04日

サボテンを水栽培しよう!202 views
2015年08月24日2020年05月04日

ユーフォルビアの黒腐れ病(?)、魔界キリン救出作戦201 views
2020年04月28日

ビカクシダを胞子培養するぞ!6週間後200 views
2015年01月05日2020年05月04日

サボテンは水耕栽培のほうが大きく早く育つ説195 views
2017年08月06日2020年04月27日

【アリ植物】ミルメコディア・ベッカリーの結実~発芽194 views
2018年07月16日2020年05月01日

ひとつ屋根の下「サボテンの花」の歌詞に隠された秘密とは!192 views
2020年04月09日2020年05月02日

【オプンチア】ウチワサボテン実生の注意点【種まき】190 views
2017年08月19日2020年04月27日

読んでおきたいサボテンの本「サボテン全書」189 views
2018年02月27日2020年05月01日

大型エケベリアの花芽差しをするぞ!187 views
2014年11月25日2020年04月18日

ディスキディア・エメラルドネックレス、冬に死す!187 views
2015年02月27日2020年04月25日

サボテン・多肉植物を日焼けから守る大作戦184 views
2016年05月09日2020年05月04日

サボテン接ぎ木入門(団扇サボテン編)184 views
2016年09月20日2020年05月03日

人工照明で多肉植物は徒長せずに育つのか検証182 views
2014年03月08日2020年05月04日

金鯱は群生株になるのか問題181 views
2017年05月19日2020年04月27日

ビカクシダを胞子培養するぞ!2年6ヶ月後177 views
2017年06月27日2020年04月27日

トルチラマだと思って種から育てたトルチラマがトルチラマじゃなかった問題173 views
2020年07月06日

1年半前に成長点が死にかけた短毛丸はどうなった?171 views
2015年06月24日2020年05月04日

実生ディッキアの植え替えや成長とか169 views
2018年05月05日2020年05月01日

巨大コウモリラン(ビカクシダ)の玉を作るぞ!4ヶ月後166 views
2015年09月09日2020年05月20日

Ferocactus macrodiscus 赤城(フェロカクタス)の育て方165 views
2014年11月18日2020年04月18日

伝説のサボテン料理「アシトロン」を食用ウチワサボテンで作るぞ!164 views
2020年10月27日

竜神木・袖ヶ浦なんて持ってない!金鯱接ぎでサボテンを救え!160 views
2018年02月24日2020年05月01日

謎の100円多肉植物パティオ―ラの花が咲く159 views
2015年12月12日2020年05月04日

スーパーのドラゴンフルーツの実生1年後159 views
2015年03月17日2020年05月04日

ユーフォルビアの接ぎ木のやり方158 views
2014年05月16日2020年04月11日

アロエ属・ハオルチア属がいつの間にか再編成されていた問題まとめ158 views
2020年05月10日2020年05月11日

梅雨明けの強烈な日差しにサボテン死す!?ぐったり!157 views
2015年07月10日2020年05月04日

関東カクタス専門家連盟主催「サボテンと多肉植物の即売会」に行ってきたぞ!157 views
2016年07月24日2020年05月02日

着生シダの板づけを更新するぞ!157 views
2016年03月14日2020年05月08日

謎のサボテン・フォルモーサの成長記録150 views
2016年12月10日2020年04月25日

ユーフォルビアの接木、全部死ぬ!150 views
2016年09月12日2020年05月03日

ユーフォルビア・ホリダとポリゴナの違いまとめ150 views
2014年12月21日2020年05月04日

ハオルチアやエケベリアの接木は可能か149 views
2017年03月29日2020年04月26日

過酷状況下で、親が死に子を助けるユーフォルビア・ホリダの仕組みについて148 views
2020年07月25日

ディズニーランドに植物見学に行ってきたぞ2020年夏【後編】147 views
2020年08月09日

パキポディウム実生1年146 views
2015年07月16日2020年05月03日

ベランダのサボテンフレームのお掃除大作戦145 views
2015年10月03日2020年05月04日

地獄!サボテン vs マンション大規模修繕140 views
2020年03月29日2020年05月02日

アストロフィツム・白瑞鳳玉の成長点が死んだ・・・がしかし!139 views
2015年08月10日2020年05月08日

ビカクシダ(コウモリラン)胞子培養が大変なことに!!!138 views
2015年04月16日2020年05月04日

ユーフォルビアの毒液は本当に皮膚にやばいのか検証138 views
2014年03月06日2020年04月11日

断水されたパキポディウムが水を吸うタイムラプス動画137 views
2019年02月04日2020年05月01日

IKEAでサボテンのインテリア的なやつを買ってきたぞ!128 views
2018年09月09日2020年05月01日

ディズニーシーに植物見学に行ってきたぞ!(多肉植物編)126 views
2019年06月04日2020年05月02日

徒長の原因は光(波長)の色にあり?125 views
2015年01月27日2020年05月08日

腐りかけのサボテンを接木で救え大作戦!125 views
2017年08月11日2020年04月27日

発根こそ至高の喜びなり123 views
2015年06月22日2020年05月04日

サボテン群生株の根腐れ問題と挿し木120 views
2017年02月18日2020年04月26日

冬に発泡スチロールの箱にいれたサボテンはどうなった?120 views
2016年06月26日2020年05月04日

根腐れ?赤腐れ?死んだサボテンから勉強すべし!119 views
2015年03月15日2020年04月25日

シンニンギア断崖の女王植え替え【実生10ヶ月】119 views
2015年03月28日2020年05月03日

育苗コンテナとか室内用の大型トレーとかの話118 views
2016年07月06日2020年05月03日

あってよかった竜神木!腐ったサボテンを接ぎ木で救え!117 views
2017年11月29日2020年05月01日

Homalocephala texensis 綾波(サボテン)の育て方117 views
2013年09月10日2020年04月11日

サボテンの魅力を他人に伝えるにはどうする?116 views
2014年01月30日2020年04月11日

ユーフォルビア白角キリンとマカレンシスの違い116 views
2016年01月03日2020年05月03日

ユーフォルビア・バリダの播種から発芽まで114 views
2015年06月25日2020年05月04日

さようならマミラリア銀紗丸 Mammillaria sp. 'Ginsamaru'114 views
2014年08月14日2020年04月14日

サボテン実生苗の成長の差113 views
2015年11月04日2020年05月03日

サボテン用温室の保温・温度・ワット数を真剣に計算する!112 views
2014年11月19日2020年04月18日

激安!コウモリラン用ハンガー(ベランダ仕様編)112 views
2015年07月04日2020年05月04日

初めてのサボテン接ぎ木(短毛丸編)111 views
2015年09月27日2020年05月03日

発泡スチロールの箱に1年間密封したサボテンはどうなった?109 views
2017年07月14日2020年05月02日

マッソニア実生、2回目の秋107 views
2016年10月11日2020年05月03日

かっこいいガガイモ、黒い斑点が現れる謎の奇病にかかって死ぬ!105 views
2018年02月11日2020年05月01日

謎のサボテン:オクサカの育て方105 views
2014年02月18日2020年04月11日

かっこいいサボテンの和名ランキング2020(後編)104 views
2020年04月13日2020年04月25日

ギムノカリキウム 海王丸×竜頭の種をまいたぞ!103 views
2014年08月26日2020年04月14日

謎のサボテンPfeiffera ianthotheleの成長103 views
2018年04月22日2020年05月01日

実は激レア種?ディソカクタス・アッケルマンニー(本物?)開花103 views
2020年04月17日2020年04月25日

我が家の吊り鉢たち【リプサリス、エピフィルムなど】102 views
2016年09月22日2020年05月03日

タニワタリをヘゴ板につけるぞ!102 views
2015年02月22日2020年04月23日

室外機の近くの植物はよく育つという理論について101 views
2014年03月23日2020年04月11日

リコポディウムを吊り鉢仕立てにするぞ!101 views
2015年02月24日2020年05月04日

サボテンは微塵のみで育つのか問題について100 views
2016年04月10日2020年05月08日

かっこいいサボテンの和名ランキング2020(前編)99 views
2020年04月11日2020年04月25日

発泡スチロールの箱に3年間密封したサボテンはどうなった?98 views
2019年03月04日2020年05月02日

復活のバオンベ!巨大アロエの花が咲きそう!96 views
2017年12月19日2020年05月01日

タナベフラワーさんに行ってきたぞ!2017夏94 views
2017年08月14日2020年04月27日

【食用ウチワサボテン】サボテンを食べるぞ!【春日井ノパル】93 views
2015年04月07日2020年05月12日

サボテン接木!階段状ウチワサボテンへの揚げ接ぎ大作戦!91 views
2017年10月31日2020年05月01日

台風で部屋に避難した巨人アロエ、何故か死ぬ!90 views
2016年08月17日2020年05月02日

Cleistocactus winteri 黄金紐(クレイストカクツス)の育て方88 views
2014年08月31日2020年04月14日

SOLSO FARM(ソルソファーム)さんに行ってきたぞ!2018夏88 views
2018年08月26日2020年05月01日

ディズニーランドの多肉植物とか88 views
2015年10月10日2020年05月03日

イレクターパイプによるサボテン実生用の棚の製作87 views
2015年02月07日2020年05月04日

ディズニーランドに植物見学に行ってきたぞ2020年夏【中編】87 views
2020年08月08日2020年08月09日

サボテン栽培における培養土と肥料についての実験の途中経過86 views
2017年04月24日2020年04月27日

ギムノカリキウム・新天地の刺が濡れて赤くなる現象をマクロレンズで観察86 views
2020年06月10日

【C3型光合成】杢キリンとキリンウチワの光合成について【CAM型光合成】85 views
2015年10月28日2020年05月03日

IKEA発!激安植物ハンガーラック!85 views
2014年11月28日2020年04月18日

紐サボテンの逆さ吊り鉢を作るぞ!85 views
2015年10月20日2020年05月04日

君が育てたサボテンは小さな花をつくった♪85 views
2015年04月29日2020年05月03日

これが噂のリトープスの二重脱皮!?85 views
2015年06月21日2020年05月03日

どうしていいかわからないマッソニア実生84 views
2015年03月10日2020年04月25日

実生(2年2ヶ月)の金鯱をついに植え替える!84 views
2015年08月22日2020年05月04日

エキノプシス交配で有名なジョンソン氏とは一体誰か?83 views
2015年03月26日2020年05月03日

真夏のちょっとワイルドなサボテン実生82 views
2015年08月06日2020年05月04日

ロフォフォラ銀冠玉・烏羽玉のエキノプシス接ぎ81 views
2018年04月17日2020年05月01日

【ダルマ影絵】雌雄異株?謎のウチワサボテンの正体とは?【ステノペタラ?】81 views
2018年05月21日2020年05月02日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2018春81 views
2018年03月11日2020年05月12日

新宿御苑大温室に行ってきたぞ!80 views
2014年08月18日2020年04月14日

1年ぐらい前に根腐れしたサボテン群生株はどうなった?80 views
2017年11月27日2020年05月01日

一番強いやつはこいつだ!茶色いリトープス最強説!80 views
2017年10月28日2020年05月02日

山城愛仙園新年展示即売会2017に行ってきたぞ!80 views
2017年01月09日2020年04月25日

植え替えの有無で金鯱の群生株化はどうなった?80 views
2018年04月15日2020年05月01日

大輪柱(Selenicereus grandiflorus)、大輪の花が咲く!79 views
2017年07月04日2020年04月27日

エキノプシス(Echinopsis)植え替え祭り79 views
2015年03月29日2020年05月04日

エケベリア花芽挿しの2ヶ月後77 views
2015年01月29日2020年05月04日

サボテンの水やりに救世主!植物用水分計「Sustee」77 views
2015年10月18日2020年05月04日

サボテンフレーム内は今が一番元気?76 views
2017年01月21日2020年04月26日

謎のサボテンの種を蒔いたぞ!11ヶ月後76 views
2015年11月28日2020年05月04日

サボテンの実を食べよう!【袖ヶ浦】76 views
2017年06月23日2020年04月27日

謎のサボテンの種を蒔いたぞ!3週間後74 views
2015年01月20日2020年05月04日

ディズニーランドに植物見学に行ってきたぞ2020年夏【前編】71 views
2020年08月07日2020年08月09日

マダガスカル島を探索してパキポディウムを探すぞ!71 views
2020年05月16日

サボテン用フレーム第2段完成!70 views
2014年11月07日2020年05月04日

魅惑的なガガイモ・フェルニアの花達70 views
2015年10月13日2020年05月03日

夢の島植物園に行ってきたぞ!2015秋70 views
2015年10月11日2020年05月04日

Euphorbia horrida げんこつホリダ(ユーフォルビア)の育て方70 views
2014年01月22日2020年04月11日

太平丸をクエン酸処理して実生するぞ!69 views
2016年11月04日2020年05月02日

ガーデンメリット賞(AGM賞)を受賞しているサボテン全リストまとめ69 views
2020年05月15日

謎のサボテンの種を蒔いたぞ!22ヶ月後65 views
2016年10月16日2020年05月03日

VS鬼面角!根鉢クラッシュデスマッチ64 views
2015年03月14日2020年04月25日

サボテン実生苗は密植したほうがよく育つ?63 views
2014年12月05日2020年04月18日

すごい仔吹したコリファンタを買ってきたぞ!【巨象丸】63 views
2017年11月04日2020年05月02日

ビカクシダ(コウモリラン)成長記63 views
2016年07月09日2020年05月03日

シンニンギア:断崖の女王(Sinningia leucotricha)の実生報告62 views
2014年11月14日2020年04月18日

4年越しの夢がついに叶う!セレニケレウス大輪柱咲く!62 views
2018年07月06日2020年05月01日

オプンチア・這団扇(Opuntia humifusa) の接木の話と開花タイムラプス61 views
2020年06月05日

ギムノカリキウム・紅蛇丸がウジ虫とともに窓辺に死す!【根腐れ?】61 views
2015年05月27日2020年05月03日

森林性紐サボテンの1年間の成長60 views
2015年10月14日2020年05月08日

スーパーのパイナップルを挿し木するぞ!59 views
2015年06月29日2020年05月03日

ブヨブヨになった桃太郎(サボテン)を救え!58 views
2016年10月29日2020年04月25日

Huernia pendula ペンデューラ(フェルニア)の育て方58 views
2014年08月31日2020年04月14日

謎のサボテンの種を蒔いたぞ!58 views
2014年12月28日2020年05月04日

森林性紐サボテンブームがきたぞ!57 views
2014年08月11日2020年04月13日

グランツリー武蔵小杉:日本最大級の屋上庭園ぐらんぐりんガーデンに行ってきた!56 views
2014年11月23日2020年05月04日

Rhipsalis cereuscula 青柳(リプサリス)の育て方55 views
2014年01月11日2020年04月11日

ディズニーシーの植物たち(一般植物編)55 views
2017年09月18日2020年04月27日

ディズニーシーの植物たち(多肉植物編)54 views
2017年09月17日2020年04月27日

みんな大好き!ふさふさカランコエ・ベハレンシス!54 views
2014年12月14日2020年04月18日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2016春53 views
2016年02月29日2020年05月04日

サボテン・多肉植物用実生ボックスについて53 views
2014年01月18日2020年05月04日

ウチワサボテンを水栽培するぞ!53 views
2013年09月03日2020年04月11日

伝説の奇病「実生苗の植え替えめんどくさい症候群」52 views
2015年02月09日2020年04月23日

【サボテン接木】金鯱の台木としての可能性52 views
2017年05月13日2020年04月27日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2017秋51 views
2017年10月17日2020年05月02日

マミラリア開花ラッシュ祭201551 views
2015年03月20日2020年05月04日

冬目前!植物室内避難祭り201450 views
2014年11月10日2020年04月18日

葉挿しにするため解体すべきか否か問題【エケベリア】48 views
2015年03月31日2020年05月03日

サボテンの花だ!花祭だ!ワッショイワッショイ!48 views
2015年05月20日2020年05月04日

ガガイモ(デュバリア)の吊り鉢仕立ての花が咲いて種が舞う47 views
2020年06月25日

越冬中のバリダが結婚したぞ!46 views
2014年02月17日2020年04月11日

暑い暑いユーフォルビアの季節!46 views
2015年05月04日2020年05月04日

イレクター大賞落選!ハンギング植物用ハンガーラックの製作45 views
2015年12月13日2020年05月04日

Graptopetalum paraguayense 朧月(グラプトペタルム)の育て方45 views
2014年09月01日2020年05月04日

台風VSサボテン・多肉植物の花44 views
2015年05月14日2020年05月03日

サボテンとフィボナッチ数44 views
2015年02月04日2020年04月23日

森林性サボテン(Wittia amazonica)の接ぎ木44 views
2016年08月06日2020年05月02日

謎のサボテン!ペニオケレウス・グレッギー43 views
2017年05月30日2020年04月27日

【赤と青だけじゃない?】多肉植物には緑色の光こそ必要?43 views
2015年01月25日2020年05月04日

エケベリアの花芽差しの凄惨なその後!42 views
2015年04月23日2020年05月04日

LED vs 蛍光灯 vs 自然光【ディッキア実生編】42 views
2014年11月13日2020年04月18日

謎のサボテン:ピンクサファイアの育て方41 views
2014年05月13日2020年04月11日

まるで着生パキポディウム!?ミルメコディア・ベッカリーの成長41 views
2018年02月22日2020年05月01日

サボテン・多肉植物ビッグバザール2017冬に行ってきたぞ!41 views
2017年11月13日2020年05月02日

寒空に咲くマミラリアのピンクの花40 views
2016年01月17日2020年05月03日

ビカクシダ(コウモリラン)をハンギングするぞ!【リベンジ】40 views
2014年08月15日2020年04月14日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2015春40 views
2015年04月19日2020年05月04日

【斑入りサボテン】これが伝説の紅斑か!?39 views
2017年08月09日2020年04月27日

スタペリア犀角、開花と黒い斑点の病気!39 views
2015年07月19日2020年05月03日

春日井サボテンフェアに行ってきたぞ!(1/2)39 views
2014年04月09日2020年04月11日

サボテンの発芽から1週間のタイムラプス動画39 views
2018年09月11日2020年04月25日

現在の植物の姿を永遠に残す方法【2020年版】38 views
2020年06月03日

2年半前に葉挿ししたあいつはどうなった?38 views
2016年05月22日2020年05月04日

Hoodia juttae ユタエ(ホーディア)の育て方37 views
2014年12月12日2020年04月18日

サボテン・多肉植物系書籍レビュー【サボテン多肉植物330種―楽しみ方・育て方のコツ [単行本]】36 views
2014年01月16日2020年04月11日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2014冬36 views
2014年11月30日2020年05月04日

キリンウチワ接ぎの刺無金鯱と綴化について35 views
2017年08月30日2020年04月27日

謎のサボテン:パティオーラのその後35 views
2014年11月29日2020年04月18日

読んでおきたいサボテンの本「The New Cactus Lexicon」35 views
2017年03月07日2020年05月02日

山城愛仙園新年展示即売会2016に行ってきたぞ!35 views
2016年01月12日2020年05月03日

サボテンの接木の効果とか33 views
2017年02月26日2020年04月26日

セレニケレウス・新月柱(Selenicereus hondurensis)の開花とタイムラプス33 views
2020年06月28日

春日井サボテンフェアに行ってきたぞ!(2/2)33 views
2014年04月10日2020年04月11日

謎のサボテン:パティオーラ(Hatiora)の育て方33 views
2014年02月18日2020年05月04日

Gymnocalycium schickendantzii 波晃竜(ギムノカリキウム)の育て方33 views
2014年12月29日2020年05月04日

世界らん展日本大賞2019に行ってきたぞ!33 views
2019年02月16日2020年05月02日

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2017春33 views
2017年03月20日2020年04月26日

月の女神様ことセレニケレウス(Selenicereus)の植え替え33 views
2015年09月13日2020年05月04日

最強のアストロフィツム・ルリ兜を手に入れたぞ!32 views
2016年10月24日2020年04月25日
