エキノプシス

サボテン紹介関連

サボテン開花タイムラプス動画まとめ2018夏

Twitterなどでは投稿していたのですが当ブログでも掲載いたします! 短毛丸(Echinopsis eyriesii)。 ちなみに上の短毛丸は結構前の記事のこの子です。 ちなみに、短毛丸の私の読み方は「たんげまる」です。 象牙丸(Cory...
サボテン紹介関連

サボテン開花のタイムラプス動画2018

今年もやってきました! そう、サボテンの開花シーズンです! サボテン趣味家としては、やはり1年で一番ウキウキする時期ですね! そして開花シーズンと言えば、タイムラプス動画です! タイムラプス動画(インターバル撮影動画)とは、ナショナルジオグ...
サボテン紹介関連

1年ぐらい前に根腐れしたサボテン群生株はどうなった?

突如終わりを告げるもの。 そう、それはサボテン群生株! 群生株の中心付近は風通しも悪いですし、水も溜まりやすいです。 そして且つ腐りに気づきにくいです。 ある日いきなりバタッと病気に倒れることもしばしば。発見が遅れることもしばしば。 そう、...
実験・製作関連

サボテン開花のタイムラプス動画の追加

前回の記事はこちら 今回は新たなタイムラプス動画になります。ぶっちゃけ今回はそれだけです!   30秒に1枚で約10000枚です(約3日から4日ぐらい)。 被写体の皆さんは以下の通りです。 短毛丸(Echinopsis eyriesii) ...
サボテン紹介関連

サボテン開花のタイムラプス動画を撮ろう!

タイムラプス動画と言うものがあります。Wikipediaによれば低速度撮影した静止画をつないで、動画に見せるものを指すようです。 ちょっと前までいろいろなところで流行していたらしいのですが、今回はそれを作って見たいと思います! 題材はサボテ...
接木・挿木・植え替え関連

サボテンの接木の効果とか

接木というのは、「成長を早くするため」に行うというイメージがありますが、成長速度以外にもいろいろな変化があったりします。 例えば、花がつきやすくなったりとか、刺が強くなったりとか。 台木によって穂木がいろいろな性質に変化するんですね。 たと...
サボテン紹介関連

サボテン群生株の根腐れ問題と挿し木

サボテンの群生株は本当美しいですね! ただ、群生株っていきなり腐ったりするんですね。これが。 群生株は、中心部は風通しは悪いし、複雑な構造部に水なんかも溜まっちゃったりして、しかも異変に気づきにくい。 とうわけで、今回そんな腐りが発覚した群...
サボテン紹介関連

謎のサボテン・フォルモーサの成長記録

というわけで、冬になりましてサボテンも一部を除いてあまり動きもなく、面白いことが日々起こることも特になく、ブログで記事になるようなことがありません(園芸ブログで毎日更新されている方って本当にすごいと思います!)。 というわけで困った時のサボ...
サボテン紹介関連

1年前に植え替えたサボテンはどう成長した?

ちょうど1年ぐらい前に「エキノプシス植え替え祭り | スーパーサボテンタイム」でエキノプシス達を植え替えました。 それが1年の時を経てどれぐらい成長したのか見ていきたいと思います。 1年前。 Y園培養土。 1年後。 なお、途中追肥などは一切...
サボテングッズ関連

サボテンの水やりに救世主!植物用水分計「Sustee」

「植物は水やり3年」とよく言われます。 3年間ぐらい植物を育ててやっと一人前に潅水ができるようになる、それぐらい植物の水やりは理解するのが難しい。という意味だと思いますが、サボテンに関してはこれは当てはまりません。 サボテンの水やりは3年程...
サボテン紹介関連

初めてのサボテン接ぎ木(短毛丸編)

♪ほ~しクズが~ う~みにおち~て か~いになあたっよ~ (天才・たけしの元気が出るテレビ!!のテーマより) というわけで「勇気を出してはじめての接ぎ木」です! サボテン栽培を極める上で避けては取れない道、・・・そう、それは接ぎ木です。 接...
サボテン紹介関連

真夏のちょっとワイルドなサボテン実生

というわけで、サボテン実生といえば、種を消毒して、無肥料の土を用意して、それを消毒して、殺菌剤かけて、ガラスで蓋をして・・・etc、というようになんとなく気難しいイメージがあります。たぶん。 用意しますは、市販のサボテン・多肉植物の土と適当...
スポンサーリンク