テフロカクタス

サボテン紹介関連

発根こそ至高の喜びなり

花が咲いた時が嬉しい。新刺が伸びてきた時が嬉しい。冬が明けて春にパンパンに膨らんだ時が嬉しい。結実した時が嬉しい。発芽した時が嬉しい。サボテン栽培において嬉しい時はいっぱいあるのですが、一番嬉しいのは、挿し木したサボテンから根が出たのを確認...
サボテン紹介関連

テフロカクツス鬼武者、灼熱のバルコニーに死す

※本記事は刺激的な画像を含みます。3年ぐらい前に購入したテフロカクツス。当時のラベルには「アレオラレオラータ」と書いてありました。たぶんですがTephrocactusalboareolatus(アルボアレオラーツス)和名:鬼武者だと思われま...
サボテン紹介関連

Tephrocactus articulatus 武蔵野(テフロカクタス)の育て方

和名武蔵野(むさしの)学名Tephrocactusarticulatus入手場所神奈川某園入手時期2013年06月入手価格160円ぐらい/1個備考個人的にはユーフォルビアのホリダに次いでかっこいい。もはや地球上の植物には見えず、ナメック星あ...
スポンサーリンク