○○に行ってきたぞ関連

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2015秋

○○に行ってきたぞ関連
スポンサーリンク

とてもよい天気だった週末にカクタス広瀬様のところにおじゃまさせていただきました。

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2014冬
前回のカクタス広瀬さんの記事はこちら2014年11月。小雨の降りしきる中、横浜はカクタス広瀬様のハウスまでお邪魔いたしました。相鉄線三ツ境駅よりバスで10分ぐらい。程ヶ谷カントリークラブ前で降ります。カクタス広瀬さんには過去になんどかお邪魔...
https://supersabotentime.com/2260/

 

すばらしい緋牡丹群。

いろいろ。

刈穂玉だったか神仙玉だったか。

アズレウス柱かな。

パキポディウムかな。

ランポーと般若かな。

金鯱かな。

綺麗ですね。

切られて干されているケレウス。

すばらしいです。

購入させていただいたものは以下のとおりです。

クレイストカクタスの都会の街っぽい名前のやつ(カクタス広瀬様談)。
右分が綴化しているオシャレ個体。
このような形のものを販売してくださるところは、あまりないのでとてもありがたいです。

花勢竜。伊藤芳夫先生作出品。
現代の分類学的にはエキノプシスなのでしょうけども、コスモプシスと呼ぶと玄人っぽい。
= Cosmantha grandiflora × Echinopsis mamillosa var. kermesina

たぶん鬼面角。
挿し木時期としては遅い気がしますが、 それはそれ。

カクタス広瀬

あと杢キリンとマグニフィカス(写真なし)。

というわけで、カクタス広瀬様いつもありがとうございます!!!
※尚、当ブログを情報源にしたカクタス広瀬様への商品のお問い合わせはご遠慮ください。

タイトルとURLをコピーしました