○○に行ってきたぞ関連

○○に行ってきたぞ関連

山城愛仙園新年展示即売会2017に行ってきたぞ!

というわけで、今年も神奈川から遠路はるばる行ってきました山城愛仙園様の新年展示即売会です!愛仙園さんの公式ページはこちら。サボテンと多肉植物・有限会社山城愛仙園そんで去年の記事はこちら。※なお、写真撮影の許可は頂いておりますが、本ブログを情...
○○に行ってきたぞ関連

ソルソファームさんに行ってきたぞ!2016夏

※当ブログを情報源にしたソルソファーム様への商品等についてのお問い合わせはご遠慮ください。 というわけで前回の訪問記事はこちら。それより前の記事は「○○に行ってきたぞ!」タグよりご参照ください。 ソルソファームさんに行ってきたぞ!2015秋...
○○に行ってきたぞ関連

関東カクタス専門家連盟主催「サボテンと多肉植物の即売会」に行ってきたぞ!

というわけで、関東カクタス専門家連盟主催の即売会ということでスーパーサボテンタイムとしては行かない訳にはいかないわけで、行ってきました。 イベント名は関東カクタス専門家連盟青年部主催 IN TOC 2016 「サボテンと多肉植物の即売会」で...
○○に行ってきたぞ関連

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2016春

というわけでサボテンも目が覚めてきたことですし、カクタス広瀬さまのところまでお邪魔させていただきました。以前の訪問記事はこちら。他のお客様も結構いらっしゃいました。以前よりも若い女性の方が増えたような気がいたします。孔雀とか。いつものように...
○○に行ってきたぞ関連

世界らん展日本大賞2016に行ってきたぞ!

というわけで今年も行ってきました!世界らん展日本大賞です!最終日です!ちなみに蘭には詳しくありませんちなみに去年の記事はこちら!こちらが今年の日本大賞です!個人的に蘭は詳しくありませんので、この日本大賞作品のどこらへんが他の蘭より優れている...
○○に行ってきたぞ関連

山城愛仙園新年展示即売会2016に行ってきたぞ!

行ってきました!大坂!新幹線で神奈川から!東海道新幹線往復3万円弱!サボテンの割引があろうが、交通費が高すぎて割にあわないことは目を瞑って!というわけで山城愛仙園様のWEBページはこちらから「サボテンと多肉植物 」新大坂駅からなんとか線で大...
○○に行ってきたぞ関連

ソルソファームさんに行ってきたぞ!2015秋

秋晴れの素晴らしい日にソルソファーム様にお邪魔いたしました!公式HPはこちらSOLSO FARMちなみに以前の記事はこちら WELCOME!オシャレ植物空間にお馴染みの上から吊られたガラスシリーズ。名称不明。かっこいいですなぁ。ホヤ・リネア...
○○に行ってきたぞ関連

カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2015秋

とてもよい天気だった週末にカクタス広瀬様のところにおじゃまさせていただきました。かつての記事はこちらすばらしい緋牡丹群。いろいろ。刈穂玉だったか神仙玉だったか。アズレウス柱かな。パキポディウムかな。ランポーと般若かな。金鯱かな。綺麗ですね。...
○○に行ってきたぞ関連

夢の島植物園に行ってきたぞ!2015秋

昨日の記事「ディズニーランドの多肉植物とか | スーパーサボテンタイム」でディズニーランドの植物について、写真を載せましたが、こんかいはディズニーランドからおおよそ数キロのところにある「夢の島熱帯植物園」です!公式ページはこちら【東京都】夢...
○○に行ってきたぞ関連

ディズニーランドの多肉植物とか

ディズニーランドに行ってきました!というわけで、ディズニーランドの植物特集です!ミッキーを尻目に、サボテン激写です! みんな大好き鬼面角大先生。すごい。ちなみにビッグサンダーマウンテンは乗っていません!別角度から。鬼面角のモンスト、岩石獅子...
○○に行ってきたぞ関連

実生園さん・小林カクタスさんに行ってきたぞ!2015秋

春日井市(春日井サボテンフェアの記事は下記)を代表として、愛知県はサボテン栽培が盛んらしいのです。というわけで、シルバーウィークを利用して生産農家さんのハウス(今回は実生園様と小林カクタス様)を見学させていただきました。時系列的には前回の記...
○○に行ってきたぞ関連

岐孝園さんに行ってきました!2015秋

世界一のサボテン生産面積を誇る岐阜の岐孝園さんです!サボテンファンでなくとも、ホームセンターや園芸店などで岐孝園さんのラベルを一度は見たことあるはずです。おそらく。というわけで、今回は岐孝園さんを見学させていただきました。岐孝園さんの公式W...
スポンサーリンク