○○に行ってきたぞ関連

SOLSO FARMさんに行ってきたぞ!2014冬

ソルソファーム ○○に行ってきたぞ関連
スポンサーリンク
前回のSOLSO FARM様関連の記事はこちら
SOLSO FARM に行ってきたぞ2014!
公式WEBページはこちら(ソルソファーム)3月1日から今年はオープンです。というわけで初日に小雨の降る中、自転車でいってきました!入り口。おしゃれです。サボ・多肉ハウス入り口。エケベリアとか。いろいろ。いろいろ。立派な刺無金鯱。トルチラマか...
 

2014年もあと1ヶ月で終わりです。
最強お洒落植物ワールドSOLSO FARM様も冬季は休業されるということで(詳しいスケジュールは公式HPを御覧ください)、急遽おじゃましてきました!


はい。入り口がもう素晴らしいです。

鉢が木にぶら下がっているのとか、なんともいえないオサレです。ただこれを我が家で同じように真似しても、オシャレにはならず、ただ単に片付いていない雑然とした空間になってしまいます。不思議です(笑。

とんでもないスーパービカクタワー。来年春になったら、これ作りたいです!10年計画で!

ビカクジャングル。

吊り鉢天国。なんという光景でしょう。滝壺にいるようです(詩人的表現)。

ホヤとかリプサリスとかリコポディウムとか。

素晴らしい癒しの空間。吊り鉢ファン卒倒もの。

外もいい雰囲気です。


雑然と置かれたオリーブも謎の看板もすべてがオシャレ。

サボタニハウス。でっかいアロエ。


いろいろ。


爆弾のようなすんごいボンバックス。


鬼のようなすんごいサンスベリア。

フォッケアとか、なんだかとってもかっこいい黒法師とか。

夜の女王。吊り鉢作りかっこいいです!

武倫柱ほか。

アウストロキリンドロプンチア将軍綴化。たしか。

外の喫煙所にほっぽってあるパキポディウム的なすごいやつ。

カランコエとかディディエレアとかもろもろ。


エアープランツタワー。相変わらずですが写真を撮るのがとんでもなく下手で、ピントが全く合っていないっす。撮れた写真見た時、最初かすみ目かと思いました。

オシャレという言葉以外が見つからないです。


こんなおしゃれな照明をもつ温室があったでありましょうか。
ソルソファーム

というわけで特に何も購入はしなかったのですが、見てるだけで本当に癒されますし、植物レイアウトの勉強にもなります。本当、おすすめスポットです!

タイトルとURLをコピーしました