レビュー サボテン・多肉植物系書籍レビュー【サボテン多肉植物330種―楽しみ方・育て方のコツ [単行本]】 タイトルサボテン多肉植物330種―楽しみ方・育て方のコツ 著者伊豆シャボテン公園伊豆資源生物アカデミー出版社等新星出版社(1996年)2013年にサボテンに興味を持ち始めてからいろいろな栽培書を購入しました。今回はその中でも初心者(私)にお... 2014年01月16日 レビュー
サボテン紹介関連 Rhipsalis cereuscula 青柳(リプサリス)の育て方 青柳 和名青柳(あおやぎ)学名Rhipsalis cereuscula入手場所貰い物入手時期2013年12月入手価格無料備考サボテンには見えないが、森林性サボテンの仲間の葦サボテンのリプサリス青柳。育成は実に容易(だとおもいます)。森林地帯... 2014年01月11日 サボテン紹介関連
栽培実験関連 トイレの水とLEDで完全自動サボテン栽培システムの開発 手洗い用のトイレの水でいつも新鮮な水を供給できるサボテン栽培システムを開発しました。 トイレの水を流す度に流れる新鮮な水が外のプラスチックボックスにたまり、二重にした内側のプラスチックボックスの下方に開けられた穴から流入します(強烈な流水が... 2014年01月09日 栽培実験関連栽培環境構築関連水栽培関連
栽培実験関連 赤と青のパルスLED照明でサボテンを育てるぞ! 概要植物に赤(660nm)と青(450nm)の光を2.5kHzでパルス照射すると効率的に光合成が行われるらしいので、照射してみる実験。実験台はダイソー出身の金盛丸。また同じぐらいの金盛丸を日光の下で同じように育てて違いを観察します。外観左が... 2013年11月29日 栽培実験関連栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 BeagleBoneBlackによる温度測定&ファンコントロール BeagleBoneBlackを買った写真本体温度センサUbuntuをインストールよく使うWindows7にて からBeagleBoneBlackとPCとをUSBで繋ぐ際のドライバをダウンロードし、インストールする。よく使わないUbunt... 2013年11月27日 栽培環境構築関連
サボテン紹介関連 ギムノカリキウム:海王丸の育て方 和名海王丸(かいおうまる)学名Gymnocalycium denudatum‘KAIOMARU'自生地アルゼンチン、ブラジル入手場所多肉即売会入手時期2013年06月入手価格1000円以内備考初心者からマニアまでみんな大好き海王丸。曲がりく... 2013年09月28日 サボテン紹介関連
サボテン紹介関連 Homalocephala texensis 綾波(サボテン)の育て方 和名綾波(アヤナミ)学名Homalocephala texensis自生地アメリカ・テキサス州、ニューメキシコ州南西部、メキシコ北部入手場所横浜某園入手時期2013年07月入手価格300円(3匹で)備考誰もが惚れる造形美と色彩美。個人的に鑑... 2013年09月10日 サボテン紹介関連
栽培環境構築関連 サボテン用フレームが30℃を超えたら換気用ファンが回るようにするぞ! 重要!PICを使用したファンコントローラの製作で記事を書き直しています(2014/11/16)概要PIC(PIC12F683)を使用して、温度をトリガーにPWMでファンコントロールする。対象の温室は、衣装ケースで制作。温度の測定にはLM35... 2013年09月10日 栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 サボテン用温室の温度・湿度・照度をリアルタイムで測定するぞ! 概要マイコンでフレーム内の温度・湿度・照度をマイコンを用いてリアルタイムでロギングし、WEB上に表示させます。ちなみに、各日でプログラムを変えたり、センサの位置を移動したりしている関係で、それぞれの日、時間のデータを単純に比べることはできま... 2013年09月09日 栽培環境構築関連
実験・製作関連 ウチワサボテンを八つ裂きにして挿木するぞ! 拾ってきたウチワサボテンの欠片を八つ裂きにして育てます。サボテンの名前は不明。予想では宝剣?でしょうか。参考書によると、欠片の上下に最低ひとつづつ刺座(アレオーレ)があれば、そこから根と芽が出るらしいです(NHK趣味の園芸:サボテンより)。... 2013年09月03日 実験・製作関連水栽培関連
実験・製作関連 ウチワサボテンを水栽培するぞ! 八つ裂きにしたウチワサボテンから根と芽が出たので、水栽培(水耕栽培)します。拾ってきた団扇なので種類はわかりませんが、露地植えできるような強健種でしょうから水栽培もいけるでしょう。たぶん。ちなみに一つのアレオーレから芽と根が一緒に出ています... 2013年09月03日 実験・製作関連水栽培関連
サボテングッズ関連 サボテンの飲み物が売ってたぞ! ファミリーマートで売っていたオハヨー乳業の「カクタス&ライム」。ラベルを見る限りでは、ウチワサボテンの実の果汁が入っている模様です。ウチワサボテンの絵が書かれています。見た目は透明。味は濃いハチミツレモンみたいな。「サボテン」という日本人に... 2013年08月08日 サボテングッズ関連