https://supersabotentime.com/2335/
ちなみに以前までは、市販の洋服用ハンガーラックを使っていました。
こんな感じでした。

これから1年が経過して、吊るす植物も増えてきましたので、自作することにしました。
それで、せっかくですので1年に1度開催されるイレクターパイプ作品の祭典「イレクター作品大賞! – Diy-Life – 矢崎化工株式会社」に応募することにしました。
・・・が、先ほど残念賞が届きまして入賞は叶いませんでした!
イレクター大賞は未発表の作品に限るということで、ブログ等では公開していなかったのですが
この度落選しましたので公開します!
これです!どーん!2段型!
カーテンが空いた写真バージョン。
キャスター付きで移動も楽々!
水受け付きで潅水も楽々!
人工照明も取り付けられます!
鬼オシャレ!ビカクシダとかチランジアとか。
こちらは窓の外から撮影した現在の様子です。
今考えますと、別段すばらしいアイディア作品というわけでもなんでもないですね。
というわけで、入賞できなかったのは残念でしたが、これで冬の室内越冬組もゆったりできるようになりましたとさ!