フサフサなカランコエが大好きです。ベハレンシスとか。
数ある多肉植物の中でも上位5本の指に入る好きさです。
たぶん、自分が中年になって髪の毛が薄くなってきたため、フサフサなものを好むようになったからだと思います。
ちなみにカランコエとは、「落ちて育つもの」という中国語「伽籃菜(Kalan Chauhuy)」に由来するらしいです。へ~ですね。
冬の朝日に輝く室内の仙女の舞。美人です(!?)。下葉がなくなって踊っている感じがするところが雅。侘び寂びの心。新芽の緑と古い葉の茶色のコントラストが素晴らしいです。