オプンチア

実験・製作関連

伝説のサボテン料理「アシトロン」を食用ウチワサボテンで作るぞ!

アシトロン(acitrón)という食べ物ご存じでしょうか。 使うと鋼鉄になって攻撃も何もできなくなる未だに使いどころがよくわからないドラクエの魔法ではありません。 アシトロンは、メキシコの伝統的な砂糖菓子で、通称biznaga(ビズナガ)と...
害虫関連

【閲覧注意】サボテンについたサボテンシロカイガラムシの観察とその幼虫の動画

今回の記事は、虫がだめな人は閲覧注意です!本当に気持ち悪いです。ただしなかなか貴重な動画もありますので、興味がありましたらどうぞ。 というわけで、前回の記事ではビカクシダにつくカイガラムシの話でしたが、今回はサボテンにつくカイガラムシの話で...
開花関連

オプンチア・這団扇(Opuntia humifusa) の接木の話と開花タイムラプス

というわけで今回はみんな大好き這団扇(はいうちわ / Opuntia humifusa)です! 民家の軒先にでもたまに群生して生えてるのを見かける、その名の通り地面を這うように成長する魅力的(?)なウチワサボテンのですね。 By Theco...
雑記

徒長の原因と防ぐ方法について。断水にもかかわらず徒長するサボテンは何か?

今回はマンション大規模修繕に伴う植物の部屋での「徒長」についてのお話になります。前回の記事はこちら。 徒長とは、wikipediaによれば「植物の伸長成長が勝り、内容の充実を伴わない成長を指す園芸用語である。」とのことです。つまりは、植物が...
サボテン紹介関連

【ダルマ影絵】雌雄異株?謎のウチワサボテンの正体とは?【ステノペタラ?】

いまを遡ること2017年は1月。山城愛仙園さんで高級な(?)ウチワサボテンを買いました。 どれぐらい高級かというと、下記の写真の株で、黄熱病を研究した偉人が2人ぐらい必要なぐらいです。我が家では高級な部類ですね。 上の写真ではわかりづらいで...
サボテン紹介関連

サボテン接木!階段状ウチワサボテンへの揚げ接ぎ大作戦!

というわけで、「サボテン接木は経験がすべて!見よう見まねで接木やるぞシリーズ」です。 今回は、ウチワサボテン(大丸盆)に綴化サボテンを大量に接いでみたいと思います。 ちなみにかつてのサボテン接木記事はこちらあたり というわけで、今回の台木は...
実生関連

【オプンチア】ウチワサボテン実生の注意点【種まき】

今回はウチワサボテン(亜科)の発芽条件が、他の玉サボテンなどと違うというお話。 まずは下の写真。 実生のキリンドロプンチア・イムブリカタ Cylindropuntia imbricata(= Cylindropuntia lloydii)で...
サボテン紹介関連

サボテン接ぎ木入門(団扇サボテン編)

というわけで、初めての団扇サボテンへの接ぎ木なのです! というわけで、参考にした動画はこちらです! まずは服を脱ぐのがマナーのようですね! さて、ウチワ接ぎに関して、手元の書籍やWEBからの情報によれば、 銀世界(Opuntia leuco...
サボテン紹介関連

柱サボテン・団扇サボテンの増やし方

今回の主役はスミエボシ(墨烏帽子) (Opuntia rubescens)です。 たまに花屋さんで見かけたりするけど、サボテン専門店ではあまり見ることがないおもしろい子。 全くサボテンに興味が無い人から見ると、「これは造花か?」と思えるよう...
サボテン紹介関連

梅雨明けの強烈な日差しにサボテン死す!?ぐったり!

長い長い長雨を抜けて、本日ついに晴れました! その結果、ルーフバルコニーに出しておいた柱、団扇サボテンたちがぐったり! まぁ、朝仕事に行くとき危険な予感はしていたのですが。。。 一番危険そうなのがこちら。「理想のサボテンの挿し木方法とは |...
サボテン紹介関連

理想のサボテンの挿し木方法とは

カクタス広瀬さん(カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2015春 | スーパーサボテンタイム)のところで入手いたしましたビロード団扇(Opuntia tomentosa)の一節。 写真ではわかりませんが、表面にこまか~い毛がフサフサ生えていてい...
サボテングッズ関連

【食用ウチワサボテン】サボテンを食べるぞ!【春日井ノパル】

というわけで、春日井サボテンフェアで春日井ノパルという食用ウチワサボテンを買ってきましたので、さっそくいただきたいと思います! これです!どーん!楽天でも売ってるみたいですね。 【春日井ノパル 約360g】食用サボテン/ サボテン 多肉植物...
スポンサーリンク