まずは前回の記事をご覧ください。
要約しますと、植え替えてから2ヶ月以上経つのにシワシワの緊急事態。
写真はこれです。海王丸(Gymnocalycium denudatum var. paraguayensis)
前回の記事では、twitterやinstagramでもありがたいことにいろいろな方からアドバイスをいただきました(本当に有難うございます!)。
さっそくアドバイスの通り、土の変更から、蒸しづくりまで色々試そうと思っていた矢先・・・
・・・
水を吸いました!
記事から4日後の写真です。
まだ完全にパンパンではありませんが、ぷっくりむっちりです。
いや~サボテンの水を吸ったときの変化はいつ見ても面白いですし、興味深いですね。
結局「水を吸う」 というトリガーが何だったのかよくわかりません。
やっと春だということに気づいたのでしょうか、それともこの土でも生きていけると気づいたのでしょうか。
実はまだこの海王丸以外は未だ水は吸っていないのですが、ちょっと希望が持てました。
というわけで他のサボテンももう少し待ってみたいと思います。
ただ、twitterでもアドバイスを頂き、自分も去年から実感しているのですが、培養土の粒が大きいと、植え替え後のサボテンの動きがちょっと遅い気がしています(我が家の環境では)。
まだ今年植え替えていないサボテンもいっぱいあるので、今後ちょっと土を変えてみたいと思います。
いろいろ経験ですね!
ーーー
話は変わりますが、実はですね、この海王丸、私が初めて買ったサボテンなのです(下記は大昔の記事)。
https://supersabotentime.com/2389/ https://supersabotentime.com/2346/
今、記事を見返しますと随分と刺も増えました。
この海王丸には、サボテン栽培のイロハを色々教えていただきました。
初めての水やりから、初めての植え替え、初めての断水、初めての受粉、初めての種まきまで。ネジラミがいたこともありましたし、カイガラムシがついたこともありました。
いろいろなことを一緒に乗り越えてきた、とても大切なサボテンなのです。
復活してよかったです!
コメント
いや~よかったですね!
うちの古参幹部の海王丸も去年は水を吸わずいじけたままでした。
今年は持ち上がってきたのでご機嫌が治ったようです。
それにしてもカッコイイ海王丸ですね!
他のサボも、きっとふっくらしてくると思いますよ。
ぽぽさま、こんにちは!
ありがとうございます(*´∀`*)!
確かにうちにも一年以上イジケているやついますね。忘れていました。
焦らず様子を見ながら、ゆっくりサボテン達のペースに合わせていこうと思います。
お互いがんばりましょうっす!(人´∀`).☆.。.:*・゚
海王丸、しっかりと水を吸い始めましたね。
まずはメデタシですね。
うちの海王丸たちも、昨年は全般的に水を吸わない状況でした。
しかし今年は活発になりそうです。
一苗だけでなく、その品種ごと活動が低下するのは、よく経験します。
サボテンの生活時間は、人間の時間感覚とは異なっていて、
ずっとずっと長丁場の時間に生きているように感じます。
一年くらい休んでもなんとも思っていないようなのです。
あれこれと環境を変えたり植え替えたりはあまりいい結果を
生みません。そっと気長に待つという感じで育ててます。
saborichさま、
こんにちは!&書き込みありがとうございます!
ありがとうございます!本当、まずはメデタシメデタシです。
本当に時間軸だか生物としての感覚が違う気が致します。また、二酸化炭素とか光とか栄養素とか水とかではない、まだ発見されていないなんらかのファクターがあるような気さえしております。
そしておっしゃるとおり焦らないことが一番重要で、ゆっくりまったりですね~。そこがサボテンの素晴らしいところなのに忘れていましたね。反省です。
なんのきっかけなのかもわからず、いきなりパンパンになったり、はたまたシワシワになったり、本当に面白いですし可愛いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
いつもブログ読まさせていただいております!サボテン育ててまだ1年なので分からないことだらけなので、このブログの知識がすごい助かっております。
サボテンを育てているのですが、ペクチニフェラに接木している袖ヶ浦が長くてアンバランスになってきてしまいました。
宜しければ、こちらで接ぎ下ろしを記事にしてやり方を教えていただけないでしょうか!
たけむ。さま
はじめまして&書き込みありがとうございます!
また、お褒めいただきありがとうございます!私も初心者ゆえいろいろ間違いなども有るかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
実は!袖ヶ浦の接ぎ降ろしをしたことがございません!永久台木ということで未だ降ろす機会に恵まれておりません。申し訳ございません。
ちなみに自分が将来接ぎ降ろすときに参考にしようとしていたサイトは「サボテンだ~♪い好き!多肉もね」様のhttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mizuchan/oroshi/orosi1.htmlのページです。とても素晴らしくまとめられていますので、ご一読されますととても参考になるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!(人´∀`).☆.。.:*・゚
そうなんですね!
僕も綺麗な棘に惚れているのでおろすつもりはなかったのですが、若干袖ヶ浦がまがってきてしまって。。
これからもブログ読まさせていただきますね!頑張ってください!
たけむ。さま
ありがとうございます!
これからも頑張ります!(人´∀`).☆.。.:*・゚