栽培環境構築関連 イレクターパイプで温室をつくるぞ!(構想編) 住居の引越しに伴い、サボテン・多肉植物用温室(フレーム)をおしゃれに(?)作りかえたいと思います!環境としては2階のベランダから8階のルーフバルコニーに変わります。 以前の家のベランダサボテンフレームは以下の写真のとおりです。 素材はL字の... 2014年07月26日 栽培環境構築関連
実験関連 人工照明で多肉植物は徒長せずに育つのか検証 日の当たらない北向きベランダでも、科学の力でサボテン・多肉植物は育つはずです!なぜなら21世紀だからです!人が月に降り立つ時代に、サボテンが日陰で育たないわけがありません。 そんなこんなで、人工照明についてです。 太陽のかわりに人工的に科学... 2014年03月08日 実験関連栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 サボテン用20Hz赤色低周波刺激装置の製作 よくわかりませんが植物は低周波刺激でよく育つらしいのです。 エビデンスは以下のリンクから。 特開2011-072302(植物栄養状態診断方法、植物栄養状態回復方法、植物栄養状態診断装置、及び植物栄養状態回復装置) 低肥料施用下で土耕栽培され... 2014年02月22日 栽培環境構築関連
実生関連 サボテン・多肉植物用実生ボックスについて 昨年の6月から初めての実生で金鯱を育てているわけですが、発芽1年目の冬越しのやり方(何度まで耐えられるかとか、潅水方法とか)がよく分からなかった結果、「冬が来なければいい」という結論に私の中で達したので、衣装ケースで実生苗用ボックスをつくり... 2014年01月18日 実生関連栽培環境構築関連
栽培実験関連 トイレの水とLEDで完全自動サボテン栽培システムの開発 手洗い用のトイレの水でいつも新鮮な水を供給できるサボテン栽培システムを開発しました。 トイレの水を流す度に流れる新鮮な水が外のプラスチックボックスにたまり、二重にした内側のプラスチックボックスの下方に開けられた穴から流入します(強烈な流水が... 2014年01月09日 栽培実験関連栽培環境構築関連水栽培関連
栽培実験関連 赤と青のパルスLED照明でサボテンを育てるぞ! 概要 植物に赤(660nm)と青(450nm)の光を2.5kHzでパルス照射すると効率的に光合成が行われるらしいので、照射してみる実験。実験台はダイソー出身の金盛丸。また同じぐらいの金盛丸を日光の下で同じように育てて違いを観察します。 外観... 2013年11月29日 栽培実験関連栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 BeagleBoneBlackによる温度測定&ファンコントロール BeagleBoneBlackを買った 写真 本体 温度センサ Ubuntuをインストール よく使うWindows7にて からBeagleBoneBlackとPCとをUSBで繋ぐ際のドライバをダウンロードし、インストールする。 よく使わな... 2013年11月27日 栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 サボテン用フレームが30℃を超えたら換気用ファンが回るようにするぞ! 重要!PICを使用したファンコントローラの製作で記事を書き直しています(2014/11/16) 概要 PIC(PIC12F683)を使用して、温度をトリガーにPWMでファンコントロールする。対象の温室は、衣装ケースで制作。温度の測定にはLM... 2013年09月10日 栽培環境構築関連
栽培環境構築関連 サボテン用温室の温度・湿度・照度をリアルタイムで測定するぞ! 概要 マイコンでフレーム内の温度・湿度・照度をマイコンを用いてリアルタイムでロギングし、WEB上に表示させます。ちなみに、各日でプログラムを変えたり、センサの位置を移動したりしている関係で、それぞれの日、時間のデータを単純に比べることはでき... 2013年09月09日 栽培環境構築関連