雑記 かっこいいサボテンの和名ランキング2020(前編) というわけで、サボテンのかっこいい和名ランキング2020年版なわけです! 神竜玉に春雷に福禄寿に仁王丸に天司丸に烏羽玉に竜眼に翠晃冠・・・ サボテンの魅力のひとつに「和名」のかっこよさがあります。 今回は、そんなかっこいいサボテンの和名を私... 2020年04月11日 雑記
雑記 ひとつ屋根の下「サボテンの花」の歌詞に隠された秘密とは! 昨日、出窓にあるサボテンを眺めながら、財津和夫さんの「サボテンの花」をなんとなく口付さんでいたのですが、ふと、 この歌の歌詞に隠された大変な秘密に気づいてしまいました。 ※ 本記事内の歌詞は、著作権法第32条における引用を利用し、掲載してお... 2020年04月09日 雑記
雑記 地獄!サボテン vs マンション大規模修繕 サボテンの天敵といえば、 カイガラムシ・アカダニのような害虫や、CVXのようなウイルス、赤腐れ病や南米病などの病気、日焼けや凍傷、やたらと鉢を倒すおてんばキャットや、やたらと刺に引っかかる窓のカーテンなど、たくさんあるわけですが、我が家の一... 2020年03月29日 雑記
雑記 白黒写真をAIでカラー化!色鮮やかに蘇る100年前のサボテン Nathaniel Lord BrittonさんとJosef Nelson Roseさんという、サボテン業界では知らない人はいないであろう植物学者がいます。 いわゆる「ブリットンとローズ」という方々で、非常に沢山のサボテンの学名の名付け親に... 2017年09月24日 雑記
実生関連 【オプンチア】ウチワサボテン実生の注意点【種まき】 今回はウチワサボテン(亜科)の発芽条件が、他の玉サボテンなどと違うというお話。 まずは下の写真。 実生のキリンドロプンチア・イムブリカタ Cylindropuntia imbricata(= Cylindropuntia lloydii)で... 2017年08月19日 実生関連雑記
栽培実験関連 サボテンは水耕栽培のほうが大きく早く育つ説 今回の記事は自分で実験したわけではないのですが、ふと、サボテン関係の論文を流し読みしていたら面白そうなものがあったのでご紹介します。 これです! Studies on Simple Hydroponic Culture in Cultiva... 2017年08月06日 栽培実験関連水栽培関連雑記
実験関連 サボテンの実を食べよう!【袖ヶ浦】 今を遡ること、おおよそ8ヶ月ぐらい前の昨年10月の出来事。 三角袖(Harrisia sp.)が花を咲かせました。 夜咲の大きなきれいな花ですね。 というわけで受粉作業をしました。 三角袖は袖ヶ浦と違い、自家結実するそうです(Twitter... 2017年06月23日 実験関連雑記
サボテン紹介関連 我が家の吊り鉢たち【リプサリス、エピフィルムなど】 というわけで、我が家の吊られた植物たちの紹介です! 白眉孔雀/有角孔雀(Epiphyllum anguliger)。ホームセンター(叩き売り)出身。 室内栽培のためか異常に葉(?)が長くなり、気根がわっさわっさです。 ちなみに外で栽培してい... 2016年09月22日 サボテン紹介関連雑記
多肉植物紹介関連 雨風、灼熱、台風に負けない美しき多肉植物たち サボテン・多肉植物愛好家に必ずついてまわる、「もう植物を置く場所がないよ問題」。 というわけで、我が家にも場所的問題から、悪条件下(雨ざらし、遮光なし)に追いやられた強く美しい植物たちが結構いますので、少しご紹介。 ファンファーレ(Grap... 2016年09月05日 多肉植物紹介関連雑記
サボテングッズ関連 育苗コンテナとか室内用の大型トレーとかの話 前回の記事はこちら。 今回は鉢周辺の物品についてです。 鉢を入れるためのトレー(システムトレー)ですが、主に使用しているものは下記写真の24穴のものです。 鉢を入れる用途以外にも、逆さまにして鉢底の風通し改善とかに使ったり何かと便利。 いろ... 2016年07月06日 サボテングッズ関連雑記
サボテングッズ関連 サボテンの鉢について 先日、「鉢とかトレイとかどういうの使っていますか?」というコメントを頂きましたので、そのようなお話を。 ※何度も書いておりますが、私もサボテン初心者ですので、「もっと良いものがあるYO!」とか「こっちのほうがおすすめ!」とかございましたら、... 2016年07月04日 サボテングッズ関連雑記
実験関連 理想的な温室の温度グラフについて 先般の記事で、wifi経由でサボテンフレームの温度を計測、クラウドサーバに集計するということをやりました。詳しくは以下のとおりです。 ちなみにリアルタイムグラフは以下のリンクにパブリックにしておいてありますので、ご参照くださいませ。人の家の... 2016年05月27日 実験関連栽培環境構築関連雑記