多肉植物紹介関連雑記

ユーフォルビア・オベサとシンメトリカの違いまとめ

多肉植物紹介関連
スポンサーリンク

初心者がユーフォルビアを集め始めて、初めてつまずく壁が、「オベサ」と「シンメトリカ」の違いです(たぶん)。両者ともお団子型で、一見すると全く同じように見えますが、なにか違うところがあるのでしょうか。

今回は、それぞれの特徴を色々調べてみましたので、ここにまとめます。

これであなたも、オベサマスターだ!

 

【ユーフォルビア オベサ】

Euphorbia obesa 222.JPG
By Petar43Own work, CC BY-SA 3.0, Link

ユーフォルビアに興味をもった人がかならず通る登竜門的存在。それがオベサ。すべすべ。以下が特徴。

  • 和名:キリン玉、晃玉
  • 学名:Euphorbia obesa ( = Euphorbia obesa v. obesa)
  • シンメトリカに比べ、球体の頂点(成長点)がどちらかというと凸っている
  • シンメトリカに比べ、成長すると大きくなり、縦に長くなる(直径より高さが長い)。
  • 尖った葉基(leaf base)で、下に花の目(flowering eye)が1つある。下図参照。
  • 花が成長点付近から、わっと咲く。
  • シンメトリカに比べ、販売価格が安い(気がする)。
  • シンメトリカに比べ、有名(な気がする)。
  • シンメトリカに比べ、根が控えめ。

以下がオベサの葉基(サボテンでいうところのアレオーレ?)です。

Euphorbia obesa obesa2 ies.jpg
By Frank Vincentz – Own work, CC BY-SA 3.0, Link

 

【ユーフォルビア シンメトリカ】

E obesa symmetrica ies.jpg
By Frank Vincentz – Own work, CC BY-SA 3.0, Link

 

オベサを買おうと思ってレジに持って行くと、予想より高い値段を言われて、よくよくラベルを見るとシンメトリカだった!でお馴染みのシンメトリカです。すべすべ。以下が特徴。

  • 和名:新月
  • 学名:Euphorbia obesa ssp. symmetrica (= Euphorbia symmetrica) ( = Euphorbia obesa v. symmetrica)
  • オベサに比べ、球体の頂点がどちらかというと凹っている。
  • オベサに比べ、成長してもあまり大きくならず扁平型。(高さより直径が長い)。
  • 平坦な葉基で、下に花の目が複数ある。下図参照。
  • 花が成長点から少し離れて、成長点を囲むように2重3重に咲く。
  • オベサに比べ、販売価格高い(気がする)。
  • オベサに比べ、マイナー(な気がする)。
  • オベサに比べ、主根(taproot)がはっきりしており、強く長い。

以下がシンメトリカの葉基です。

Euphorbia obesa symmetrica2 ies.jpg
By Frank Vincentz – Own work, CC BY-SA 3.0, Link

 



というような感じでした!

私の認識ではオベサとシンメトリカは、植物的に全く別物だと思っていたのですが、現在はシンメトリカはオベサのsubspecies(亜種)としたり、オベサのvarietyとするところも多いようです。

シンメトリカはどちらかというと、緑色が青みがかった個体が多いらしいという意見などもありましたが、個人的にはそれは個体差による場合が大きい気がします(育成場所とか)。

また、先に述べたように、葉基、根、花、大きさなど、結構違いはあるようにみえますが、それらの特徴がまだ薄い幼苗の時の判別はやはり困難を極めるようです。ビッグバザールの方もそうおっしゃっていました。

というわけで、今回の問題を私が結論付けますと

長く育てて、縦に伸びていけばそれがオベサ!

 

こう覚えておけばOKです!そんな気がします!



ちなみに以下の写真はうちの子たちです。

外見からはオベサなのかシンメトリカなのか判断がつきませんが、オベサとラベルがあったのでオベサなのでしょう。

 

身長が高いのでオベサでしょう。

やはりオベサでしょう。

オベサ

最初はオベサかシンメトリカかわからず、育てていくうちに初めて判別がつく。こんな楽しみ方もいいですね。

参考・引用WEB:

 

コメント

  1. ボレフィン より:

    はじめまして。いつも興味深く、面白く読ませていただいてます。宜しければ、ブログリンクさせてください!

    ユーフォルビアを育てたことはないのですが、オベサ、シンメトリカのように成長してから判別がつくというのも面白いですね。この種は雄株、雌株でも違いが現れてくるのかな。

  2. 管理者 より:

    ボレフィンさん はじめまして!ご来訪ありがとうございます!!

    ブログリンク大歓迎です!こちらもリンクさせていただきました!!
    ユーフォルビアの雌雄の見分け方ですが、千葉の某園のおじさまがおっしゃるには「雄しべがついてりゃオスだし、雌しべがついてりゃメスだよ」とのことで、花が咲いた時以外はわからないって感じでしたねー。

    今後とも宜しくお願い致します!

  3. ボレフィン より:

    拙ブログをリンクまでしていただいて、ありがとうございます!こちらこそ、よろしくお願い致します。

    千葉の某園のおじさま、ごもっともですね。ユーフォルビアの中では耐寒もそこそこ?のようなので、オベサ見かけたら育ててみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました