サボテン紹介関連死亡関連

アストロフィツム・白瑞鳳玉の成長点が死んだ・・・がしかし!

瑞鳳玉 サボテン紹介関連
スポンサーリンク

約1年前の白瑞鳳玉(Astrophytum capricome var.niveum)さん。
どこで入手したか忘れましたが確か300円ぐらいだったと思います。

ずっと「しろずいほうぎょく」だと思っていましたが「はくずいほうぎょく」・・・らしいです。

「異界チックな不思議な形状のサボテン選手権」ではいつも上位にいるスタイリッシュカクタスです(スパサボ調べ)。

長い刺で故意的に木漏れ日を作っているとかなんだとか。
かっこいいですね。芸術品ですね。


そんで約1年後の今年6月。

成長点が茶色いことに気づきました。やってしまいました。

成長点等の窪みに水が貯まりますと、それが日中の陽の光で暖められ、そこから腐りが入る場合があります。

特に長毛種では、水が停滞しやすいので、なるべく水は土にだけにかけたほうが良いようです(美観的にも)。

もしくは・・・虫が入ったかな。

いずれにせよ私の監督不行き届きです。

こうなった場合の本当の対応は、腐敗の進行を止めるために、成長点を捨てて、人為的に芯をえぐり、殺菌剤、硫黄、石灰等をまぶして本体を保護しつつ、仔吹に期待するというのが正しい・・・のかもしれません。

・・・とそんなことを思いつつ(思うだけ)、時間だけが経過し・・・

それから2ヶ月後。


おお!
自然に子どもを付けてくれました(というか上の写真でも仔吹きしてるし)!

 


別角度。
これはこれでとてつもなくカッコイイ。

瑞鳳玉

というわけで、反省点は山積みですが、とりあえず生きていて安心しました!

皆様もサボテンは毎日観察してあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました