多肉植物紹介関連実験関連

断水されたパキポディウムが水をいっぱい吸うタイムラプス動画

多肉植物紹介関連
スポンサーリンク

春ですね。春といえば断水されたパキポディウムが水を吸う時期ですね。

というわけで、前回の記事はこちら!

断水されたパキポディウムが水を吸うタイムラプス動画
というわけで冬も本番!多肉植物はおねんね! そして我が家は恒例のジャングルに。 昨年夏の大型台風で、安全のためバルコニーの自作フレームが撤収を余儀なくされ、今回の冬は室内多めです。もはや人間がいる場所がないです。いつものことですが。 昨年の...

 

まずはこちらを御覧ください。

 

相変わらずこれはやべえって感じですね。

昨年の11月か12月あたりから断水です。現在4月ですから4ヶ月ぐらいですかね。

あからさまな休眠導入失敗って感じですね。

なお、身体はぶよぶよしています。果たして生きているのでしょうか。

 

別角度。

 

・・・

 

というわけで水をたっぷりあげてからタイムラプスです。

 

 

 

もはや神秘としか言いようがありませんね。

ちなみによく動画を見ていただくとわかるかもしれませんが、7秒ぐらいに改めて水をあげています。そこからまた膨らんでます。

また、室内での撮影なのですが、表土が乾くのがとても早いです。水を急速に吸っている証拠ですね。

 

完成はこんなかんじ。

 

まだパンパンじゃないかもしれないですけど。

パキポディウム断水

何はともあれ、生きていてよかったです!

 

やはり面白いですね。植物は。

 

・・・

 

そういえば、先日サボテン関連の書籍を買いました。

カクタスハンドブック 原種サボテンを楽しむ 
編 : STRAIGHT(ストレート)、著 : 山本規詔(ヤマモトノリアキ)

サボテンの魅力が伝わるとてもいい本だと思います。

世の中には、塊根植物だったり、ハオルチアだったり、エケベリアだったり、アガベだったり、アロエだったり、いろいろブームだったり、いろいろ多肉植物があるわけですが、やはり私はサボテンが一番好きです。あらためてそう思わせてくれる本でした。

やはりサボテンはとんでもなくかっこいいんです!

 

 

 

コメント

  1. しろ より:

    こんにちは、はじめまして。
    ビカクの胞子栽培の参考にさせていただいてから勢いよくほかの記事も読ませていただきました。楽しい!
    こちらの動画は自分までチャージされていく感じが気持ちいいですね。
    最近アデニウムを育て始めたのですが、断水がうまくいくのか…(´ω`)いまから冬が心配です。サボテンさんの、「葉が残っていたらなんとなく水あげる」記事を胸に、がんばります。
    元気になれるブログいつも楽しみにしてまーす(*´∀`)♪

    • しろさま

      ご返信が大変遅れまして、大変大変申し訳ありません!m(_ _)m
      はじめまして、こんにちは!ご来訪&書き込みありがとうございます!
      またいつも読んでいただきあいがとうございます!

      この動画は正直、パキポの限界ギリギリであまり褒められた動画ではないので、結成真似はなさらないよう。^^;

      ちなみにアデニウムですが、我が家ではかなり育てにくいですね。
      寒すぎるのかなんだかわかりませんが、冬にとてもよく腐ります!
      パキポの比じゃなく、相当腐らせてます。トラウマになるぐらいです。
      もし、安全なアデニウムの育て方を習得されましたらぜひ教えてほしいです!

      どうぞ今後共よろしくお願いいたします(人´∀`).☆.。.:*・゚

タイトルとURLをコピーしました