スーパーサボテンタイム管理者

サボテン紹介関連

我が家の吊り鉢たち【リプサリス、エピフィルムなど】

というわけで、我が家の吊られた植物たちの紹介です! 白眉孔雀/有角孔雀(Epiphyllum anguliger)。ホームセンター(叩き売り)出身。 室内栽培のためか異常に葉(?)が長くなり、気根がわっさわっさです。 ちなみに外で栽培してい...
サボテン紹介関連

サボテン接ぎ木入門(団扇サボテン編)

というわけで、初めての団扇サボテンへの接ぎ木なのです! というわけで、参考にした動画はこちらです! まずは服を脱ぐのがマナーのようですね! さて、ウチワ接ぎに関して、手元の書籍やWEBからの情報によれば、 銀世界(Opuntia leuco...
多肉植物紹介関連

ユーフォルビアの接木、全部死ぬ!

関連記事はこちら ユーフォルビアの接ぎ木のやり方 | スーパーサボテンタイム ユーフォルビアの接木をするぜ!の巻 | スーパーサボテンタイム ユーフォルビアの胴切り・挿し木のやり方 | スーパーサボテンタイム というわけで、先日ホームセンタ...
多肉植物紹介関連

雨風、灼熱、台風に負けない美しき多肉植物たち

サボテン・多肉植物愛好家に必ずついてまわる、「もう植物を置く場所がないよ問題」。 というわけで、我が家にも場所的問題から、悪条件下(雨ざらし、遮光なし)に追いやられた強く美しい植物たちが結構いますので、少しご紹介。 ファンファーレ(Grap...
サボテン紹介関連

サボテンの培養土と肥料についての実験2016

というわけで毎年恒例の金鯱実生実験シリーズです。 過去の関連記事っぽいのはこちら 培養土の違いによって冬季のサボテン栽培に差が出る | スーパーサボテンタイム 多肉植物用の土と観葉植物用の土の成長の違い | スーパーサボテンタイム そんで金...
多肉植物紹介関連

台風で部屋に避難した巨人アロエ、何故か死ぬ!

というわけで大きなアロエのお話。 スザンナエ(Aloe suzannae)とヘラナエ(Aloe helenae)と並ぶマダガスカル巨人アロエの一つとされるバオンベ(Aloe vaombe)。 ちなみに和名は「馬恩錦」・「瓔珞錦」らしいのです...
サボテン紹介関連

サボテンの植え替えで根を切る必要はあるか?の結果

そういえば去年の秋の植え替えの時に、サボテンの根を切るべきか切らざるべきかという悩みについて、実験をしました。 詳しくははこちら。 サボテンの根を切る問題・肥料問題・微塵問題 | スーパーサボテンタイム そんで今回はその結果です。 これは1...
○○に行ってきたぞ関連

ソルソファームさんに行ってきたぞ!2016夏

※当ブログを情報源にしたソルソファーム様への商品等についてのお問い合わせはご遠慮ください。 というわけで前回の訪問記事はこちら。 それより前の記事は「○○に行ってきたぞ!」タグよりご参照ください。 ソルソファームさんに行ってきたぞ!2015...
多肉植物紹介関連

ユーフォルビアの接木をするぜ!の巻

恐れていては何もできない。 そう、挑戦あるのみなのですね。 というわけでユーフォルビアを接ぎ木したいと思います。 いつもの通り見よう見まねで。 ホームセンターなどではたまに「マハラジャ」とかいう名称でキリン角(Euphorbia nerii...
サボテン紹介関連

森林性サボテン(Wittia amazonica)の接ぎ木

そういえばWittia amazonica(現在はDisocactus amazonicusらしいです)という森林性の昆布型サボテンの種を昨年蒔きました。ちなみに和名は小輪孔雀というらしいですが、聞いたことはありません。 サボテンでは珍しい...
○○に行ってきたぞ関連

関東カクタス専門家連盟主催「サボテンと多肉植物の即売会」に行ってきたぞ!

というわけで、関東カクタス専門家連盟主催の即売会ということでスーパーサボテンタイムとしては行かない訳にはいかないわけで、行ってきました。 イベント名は関東カクタス専門家連盟青年部主催 IN TOC 2016 「サボテンと多肉植物の即売会」で...
サボテン紹介関連

マグアンプKの脅威のパワー!

今を遡ること10ヶ月ぐらい前、肥料を入れた奴と入れないやつで成長を比較しようという実験をしました。 そして、そんな実験のことをたった今思い出しましたので、結果を見てみましょう。 ※本記事は、肥料の優劣を決定するものではありません。適材適所適...
スポンサーリンク