過去の記事はこちら。
パキポディウムはとても好きです。
春夏秋は雨ざらしで外出しっぱなし(酷暑のみ少し遮光)。
冬は完全断水。
実に育て方も簡単です。
以下実生2年のパキポディウムのグラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)です。
もはや自分の記録用です。
まずはどっしり型。
なんとなく私のグラキリスのイメージに近いです。
今年開花株。とっくり型。
上の物とおなじグラキリス(と書いてあった種)なのに、全然見た目が違いますね。
こちらも開花株。とっくり型。
ちなみに開花した時の写真がこちら。先月のこと。
V字痩せ型。下部からの脇芽がセクシー。
やはり実生2年なのですが、どうも上記の者達よりも小さいがっちり型。
下部脇芽付き樽型。
なかなかおもしろいですね。
ほかにもちらほらパキポディウムの実生苗たちを。
実生1年のビスピノーサム(Pachypodium bispinosum)。
アデニウムっぽい造形。
実生1年のブレビカリックス(Pachypodium densiflorum var. brevicalyx)。
シバの女王の玉櫛(Pachypodium densiflorum)よりも、花の小さく、葉が細長く、胴体が横に広がるとのことですが、今のところよくわかりません。
実生1年のグラキリス達とカクチペス達(Pachypodium rosulatum var. cactipes)。
楊枝が刺さっているのがカクチペス。幼苗の時点での違いは不明。
実生2年の白馬城(Pachypodium saundersii)。
なんとなく思っているよりも成長がゆったり。
そんなこんなですかね!
コメント
こんばんは!もっさもっさですね。幸せが伝わって来ます。ところで、最近サボテンに凝り始めたニワカで興奮気味なのですが、こんな鉢は便利こんなトレイが使いやすいだとか、お道具の紹介を記事にして頂けないでしょうか!気が向いたらで結構ですので!育苗箱ひとつとっても種類があって、どれを選べばいいのか先生!という状態でで先輩の情報が欲しいです!(*'▽')
匿名さん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
道具紹介記事いいですね!ネタにも困っていたところです(笑!
私も初心者でありますから、ご参考になるかわかりませんが今度まとめてみますね~。
菊水というサボテンをゲットしてニヤニヤしている匿名です!ありがとうございます、是非是非ともですー!楽しみにしています*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*