金鯱(Echinocactus grusonii)は皆様ご存じかと思います。
サボテンの王様といわれるぐらい有名な種類ですね。私も大好きなサボテンです。
そういえば、私が初めて実生したサボテンも金鯱でした。
下の写真は我が家のもの(これは私が種をまいたものではなく、購入品)です。
この金鯱は室内栽培やフレーム栽培や露地栽培など、いろいろな道を我が家で歩んできたので、徒長した期間があったりしてちょっと不格好な縦長ですが、本来は真球に近いカッコいいサボテンです。
というわけで、この金鯱というサボテンの群生株ってみたことありますでしょうか。
・・・あんまりないですよね(たぶん)!
少なくともそこら辺の花屋さんやホームセンターでは見たことないような気がします。
下の写真は一昨年、岐阜は岐孝園様を見学させていただいたときの写真です。
当時の岐孝園様訪問の記事はこちら。
上の写真は見事な群生株ですね。
(群生株の言葉の定義は難しいところですが、とりあえずいっぱい子供がくっついているやつとします。)
私の経験と知見では、金鯱はかなり大きくならない限り(もしくは特別なモンスト種でない限り)、自然に子供を体に付けることはないように思います。感覚的には直径おおよそ数十センチ、期間的にはおおよそ十数年ぐらいですかね。
・・・
でも小さいうちから群生株にしたい!
ということで!
今回は金鯱の小さいうちから成長点をカットして、群生株になるのかを実験してみました。
いつもの被験者の皆さんこと、実生の金鯱たち(4個)。
成長点といいますか、本体の上のほうをスパッとカット。4個のうち2個には、断面にビーエー液剤(右下の瓶)を希釈して塗りました。上の写真ではハサミが写っていますが、カッターで切りました。
ビーエー液剤(BA液剤)とは、植物ホルモンの一種であるサイトカイニンと類似の作用を示すベンジルアミノプリンを主成分とする植物成長調整剤(子吹き促進剤)です(参考:ビーエー液剤│クミアイ化学工業株式会社)。
簡単に言うと、これを塗れば仔吹きが旺盛になる・・・らしいです。
あとは切断面を保護するためトップジンMペーストを塗布。別にダイセンでも石灰でも硫黄華でもベンレートでもダコニールなどでもよいかと思います。ちなみにラベルが立っているものがビーエー液剤が塗布されたものです。
切断してから数日後がこんな感じ。断面をテーパ状にカットするのを忘れたため、断面が凹んで水がたまる状態に(腐りやすくなるのでよろしくない)。ミスりましたね!というか水平カットよりも成長点をカッターでえぐるだけでよかったのかもしれません。
・・・そんなこんな冬を超えて半年後。
わーお!
やればできる子じゃないですか。
別角度。
実生で大きくなる時と違って仔株はなんかフッサフサです。
ちなみに、ビーエー液剤を塗布したものとしなかったものでは、現時点ではまったく違いはありませんでした。塗ろうが塗るまいが仔株を出してくれましたし、出る時期も一緒でした。
ビーエー液剤に関しては、特に塗らなくても子供が出たということは、成長点カット効果により、もしかしたら仔吹き効果が飽和しているのかもしれません。
また、もしかしたら断面ではなくアレオーレにヌリヌリすれば変わるのかもしれませんし、希釈率が悪かったのかもしれません。また塗る回数が少ないのかもしれませんし、塗る季節が悪かったのかもしれません。ここらへんの問題はいずれ検証したいと思います。(というか、ビーエー液剤の効果を調べるのであれば、成長点カットしていない普通の金鯱に塗るべきだったような気もします。相変わらず行き当たりばったりの実験ですね。)
まぁ、というわけで、今後どのような株になっていくのでしょうか。非常に楽しみです!
コメント
こんにちは、ちょっと昔の記事に今更コメントしてすみません
質問なのですが、ビーエー液剤の希釈倍率はどの程度にしていましたか?
ホルモン剤はあまりにも濃度が高すぎると悪影響が出そうですが、サボテンに使う場合の希釈倍率の情報は殆ど無いようなので迷っています。
500~1000倍くらいかな?と思うのですが。
一葉さま
こんにちは!書き込みありがとうございます!
ビーエー液剤の希釈率ですが、結論から申しますとわかりません!
上記の記事では1000倍希釈ですが、特に効果は認められなかったです。これはこの希釈率では効果がないのか、はたまた塗布する回数が足りないのか、未だにわかりませんね。
また、実は別件の実験で、ビーエー希釈液を希釈なしで原液のままサボテンに塗ったこともあるのですが、塗った部分がまるでアルコールで固定されたようになり、周辺の細胞が死んでしまいました。この結果からも(少なくとも極端な)高濃度では悪影響が出ることは間違いはありません。
ということで、答えになっておらず申し訳ありませんが、私もいろいろ実験してみたいと思います!
お返事ありがとうございます。
外部から与えられたホルモンは内生成のものと異なりすぐ分解消失すると聞いたことがあるので、害が出ない程度にたくさん与えたほうが良いのかもしれませんね。
うちでは500倍希釈液を散布して今3日目です。まだ仔吹きしていませんが、悪影響も出ていないようです。胴切りはせず霧吹きでアレオーレに塗布しています。
これくらいの濃度(あるいは、もっと濃くてもいいのか?)を、繰り返し与えて常に体内にホルモンがある状態にしないといけないのかもしれません。
散布後仔吹きまで一ヶ月ほどタイムラグが有るという情報もあるので、一ヶ月後何も動きがなければ繰り返し散布実験をしてみようと思います。
一葉さま
こんにちは!
確かに継続的に与えるのが良いようですね。
(私も毛生え薬を飲んでいるのですが、飲むのをやめると抜け毛が多くなります。^^;)
良い結果がでましたら、ぜひ教えてください!
また、こういった薬剤は、数をこなさないと、その薬剤の影響なのか、はたまた他の要因でそうなったのかなかなか判断が難しいですね。
ちなみに私がビーエーで次やりたいことは、特定のアレオーレだけに塗れば、ピンポイントでそこから仔がでるのかという実験です!
いろいろな可能性を秘めてそうな液剤ですね(人´∀`).☆.。.:*・゚
愛知県の小林カクタスさんで、このような株を拝見しました。
選抜株の子カキ用でしょうか。
匿名さん、こんにちは!
書き込みありがとうございます!
そうですね~。子供がバンバン出てくることがわかりましたので、仔カキ用かもしれませんね。花が咲くまでには2、30年かかりますし、斑入りや狂刺や白刺や刺無など金鯱もバラエティ豊かで貴重なものもあるでしょうから。(人´∀`).☆.。.:*・゚