サボテン紹介関連

サボテン紹介関連

ケレウス・鬼面角を挿し木するぞ!

神奈川県某園で購入しました切断済みの鬼面角先生。 今回はこちらをなんとなく2つに切って挿し木したいと思います! 用意しますは、包丁と筆とベンレート(殺菌剤)です! お命頂戴! スパッ! ・・・っと思いきや包丁では全然切れないです! のこぎり...
サボテン紹介関連

1年半前に成長点が死にかけた短毛丸はどうなった?

前回の記事がこちら「短毛丸死す!?黒腐れ病?すす病? | スーパーサボテンタイム」 下の写真が2014年1月の写真です。 潰すと血まみれになる謎の奇虫(以下:流血虫)に成長点が食われました。 当時に拡大図です。無残ですね。 この短毛丸が1年...
サボテン紹介関連

発根こそ至高の喜びなり

花が咲いた時が嬉しい。 新刺が伸びてきた時が嬉しい。 冬が明けて春にパンパンに膨らんだ時が嬉しい。 結実した時が嬉しい。 発芽した時が嬉しい。 サボテン栽培において嬉しい時はいっぱいあるのですが、一番嬉しいのは、 挿し木したサボテンから根が...
サボテン紹介関連

幼苗のフェロカクタスのプリっとした稜が好きという話

(一部の)フェロカクタスは大人になったらダメ! (一部の)フェロカクタスは大人になったら稜が揃ってしまう! (一部の)フェロカクタスの小さい時の稜が好き! というわけでフェロカクタスの小さい時が好きです。 ※「一部の」としたのは、小さい時か...
サボテン紹介関連

ギムノカリキウムの蕾マニアックス

ギムノカリキウムの蕾が人工の作り物みたいでかっこいい! なんか蝋細工みたいな! というわけでギムノ蕾特集なのです! 翠晃冠(Gymnocalycium anisitsii)。蕾のベストショット。 まさに求める美しきギムノ蕾。 同じく翠晃冠。...
サボテン紹介関連

テフロカクツス鬼武者、灼熱のバルコニーに死す

※本記事は刺激的な画像を含みます。 3年ぐらい前に購入したテフロカクツス。 当時のラベルには「アレオラレオラータ」と書いてありました。 たぶんですがTephrocactus alboareolatus(アルボアレオラーツス)和名:鬼武者だと...
サボテン紹介関連

ギムノカリキウム・紅蛇丸がウジ虫とともに窓辺に死す!【根腐れ?】

ギムノカリキウム紅蛇丸(Gymnocalycium mostii)です。 我が家では「べにへびまる」と読んでいましたが、どうやら「こうだまる」っぽいです。 彼はサボテンらしからず、今年は出窓で暮らしていました。 ギムノカリキウムは強い日差し...
サボテン紹介関連

理想のサボテンの挿し木方法とは

カクタス広瀬さん(カクタス広瀬さんに行ってきたぞ!2015春 | スーパーサボテンタイム)のところで入手いたしましたビロード団扇(Opuntia tomentosa)の一節。 写真ではわかりませんが、表面にこまか~い毛がフサフサ生えていてい...
サボテン紹介関連

サボテンの花だ!花祭だ!ワッショイワッショイ!

冬は冬で、サボテンは休眠中でブログネタがないと言い訳を言い、 春は春で、花の写真ぐらいしかブログのネタがないという、この想像力と発想力の低さ! というわけで、スーパー兜(Astrophytum asterias 'Super Kabuto'...
サボテン紹介関連

エキノプシスの春の成長

サボテンにおいて春の成長は極めて重要で 、気持ち的には1年の7割ぐらいが春に成長する感じです。 というわけで、その成長記録です。 3月の植え替え。Y園培養土。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2ヶ月後。どーん!冬季で紫色になっていたものが綺麗な緑色...
サボテン紹介関連

台風VSサボテン・多肉植物の花

なぜか台風の日はいつもフレームの中で大きな花が咲いているような気がします。 おそらく気がするだけだと思いますが・・・。 というわけで、まず台風対策の様子(ベランダver)です。まずベランダの手摺に風除けシートを巻き付けます。 イレクターパイ...
サボテン紹介関連

君が育てたサボテンは小さな花をつくった♪

あんちゃ~ん!(福山雅治風に) というわけで、晴天がつづきましてサボテンの花がぽつぽつと咲いております。 今年初のギムノカリキウム。翠晃冠(Gymnocalycium anisitsii)。個人的にはギムノカリキウムの花よりも蕾がすごく好き...
スポンサーリンク